
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:42:24.09 ID:cuUBHLZb0.net
んなわけない
俺めっちゃゲーム好きだけど、ゲームは下手くそ
それで結構バカにされるんだが、ゲーム下手がゲーム好きじゃダメなのか
俺めっちゃゲーム好きだけど、ゲームは下手くそ
それで結構バカにされるんだが、ゲーム下手がゲーム好きじゃダメなのか
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:49:46.53 ID:ViSPSCj10.net
>>1
俺もゲーム好きで趣味がゲームしかないオタだけど腕は並レベルかそれ以下だよ
俺もゲーム好きで趣味がゲームしかないオタだけど腕は並レベルかそれ以下だよ
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:50:53.79 ID:cuUBHLZb0.net
>>6
仲間よ
でも楽しいよな
仲間よ
でも楽しいよな
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 12:23:18.60 ID:Vk2prJQz0.net
>>1
下手の横好きって言葉もあるし、別に珍しくないんじゃない?
下手の横好きって言葉もあるし、別に珍しくないんじゃない?
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:46:28.60 ID:uxHZwqMC0.net
ゲーム好きだけどゲーム得意だわ
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:47:00.59 ID:cuUBHLZb0.net
>>4
羨ましいわ
羨ましいわ
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:50:59.40 ID:9QAOnJGsp.net
ニンジャガとかDMCとかは最高難易度クリアできるけど、大神とかゼルダの
ちょっとした謎解きができなくてヘコむ。
ちょっとした謎解きができなくてヘコむ。
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:52:31.69 ID:cuUBHLZb0.net
>>8
そういうのはゲーム下手っていうのかな?
俺は立ち回りとか、ガードのタイミングとか回復のタイミングが下手って言われる
君みたいにアクションが得意でもない
そういうのはゲーム下手っていうのかな?
俺は立ち回りとか、ガードのタイミングとか回復のタイミングが下手って言われる
君みたいにアクションが得意でもない
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:56:21.42 ID:X2QeCP1g0.net
格ゲープロとか反応速度がトップアスリート並って聞くからな
なんだかんだ言っても自分が楽しけりゃそれでいいじゃんか
なんだかんだ言っても自分が楽しけりゃそれでいいじゃんか
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:59:13.85 ID:NkGwMU8m0.net
上手いやつは一緒に始めてもスタートラインも上達度も違うからな
上手くなろうとすればどんなに才能なくても並以上にはなれる
自分はゲーム下手だからと諦めるやつはゲーム好きとは言わない
上手くなろうとすればどんなに才能なくても並以上にはなれる
自分はゲーム下手だからと諦めるやつはゲーム好きとは言わない
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 04:02:20.48 ID:ViSPSCj10.net
>>16
才能はあってもゲームに興味を絶対持たない層だったら
宝の持ち腐れだしな
案外そういう人結構いそう
才能はあってもゲームに興味を絶対持たない層だったら
宝の持ち腐れだしな
案外そういう人結構いそう
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 03:59:34.85 ID:jtje+G9pa.net
結構前だけどマサイ族とかそっち系の民族が日本の家庭にホームステイする的な番組があったんだけど、その民族の子供がやったこともないwiiのマリカーとかすぐ出来るようになってたなw
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 04:05:26.69 ID:fClp5+Yp0.net
アクションや格闘何やらせてもある程度ウマい奴たまにいるな
俺はゲーム好きでも大体見てる側だった
俺はゲーム好きでも大体見てる側だった
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 04:06:22.91 ID:cuUBHLZb0.net
>>24
いるいるそういうやつ
俺は見るのも好きよ、プレイ動画は見ないけど、友達がやってるの見るの好き
いるいるそういうやつ
俺は見るのも好きよ、プレイ動画は見ないけど、友達がやってるの見るの好き
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 04:06:49.02 ID:ykBAslHO0.net
運動神経はマジで関係あると思う
PCでFPSやってると特に
PCでFPSやってると特に
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 04:43:45.34 ID:Adg/ceQiK.net
スマブラ延々やってるのに勝率5割以下の俺涙目
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 05:07:00.30 ID:5Musst680.net
海外ではアスリートになれる奴らがプロゲーマーやってるんだってな
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 05:13:24.26 ID:5+W7qBpC0.net
下手でも自分が楽しけりゃそれでいいでしょ
ただ一つ言っとくとSTGは別に反射神経いらんぞ
ただ一つ言っとくとSTGは別に反射神経いらんぞ
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 05:17:39.64 ID:Roy7WHRg0.net
俺も下手だよ、下手の横好きってヤツだね
特にアクション系とかは苦手
慣れで上達はするけど、上昇具合が低い
特にアクション系とかは苦手
慣れで上達はするけど、上昇具合が低い
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 05:35:46.92 ID:ujJsZ2580.net
俺もゲーム好きでアクションとかFPSとか格ゲーもレースゲームも恋愛ゲーム
なんでも遊ぶけど、ほとんどイージーでしか遊ばないな。
理由は下手なのもあるけど、死んでやりなおすのが時間の無駄だと思っちゃう
なんでも遊ぶけど、ほとんどイージーでしか遊ばないな。
理由は下手なのもあるけど、死んでやりなおすのが時間の無駄だと思っちゃう
51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 06:22:58.61 ID:Adg/ceQiK.net
>>42
俺は逆にやり直さないゲームは時間の無駄だと思っちゃうんだよ、作業してるみたいで
だからある程度下手で幸せなのかもな
俺は逆にやり直さないゲームは時間の無駄だと思っちゃうんだよ、作業してるみたいで
だからある程度下手で幸せなのかもな
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 07:38:29.52 ID:ujJsZ2580.net
>>51
オンラインマルチプレイみたいなのは
試行錯誤して遊ぶのは好きだけど、
普通のゲームはゴールが決まっているから、
敵の攻撃力を極端に上げたり、自分の体力を下げたりして難易度調整されても、
めんどくさいとしか思えなくなってしまったわ
オンラインマルチプレイみたいなのは
試行錯誤して遊ぶのは好きだけど、
普通のゲームはゴールが決まっているから、
敵の攻撃力を極端に上げたり、自分の体力を下げたりして難易度調整されても、
めんどくさいとしか思えなくなってしまったわ
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 05:51:18.84 ID:Roy7WHRg0.net
シューティングも苦手
グラディウスは面白いけど、一回やられたら復帰するの大変
Rタイプとか好きだったな
グラディウスは面白いけど、一回やられたら復帰するの大変
Rタイプとか好きだったな
47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 06:02:02.45 ID:Roy7WHRg0.net
格闘ゲームは熟練者向けの難易度調整が多くて先細りしたね
アクションやシューティングもそういう傾向あるのかな?
アクションやシューティングもそういう傾向あるのかな?
59: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 12:20:57.65 ID:fehOIWx80.net
俺も下手だがダクソをふーふー言いながらやってる
60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 12:22:18.92 ID:cuUBHLZb0.net
>>59
ダクソとかって下手だからこその達成感があると思ってる
ダクソとかって下手だからこその達成感があると思ってる
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 12:23:58.78 ID:Ru/GxS040.net
格ゲーは上手くなると面白そうなので何度も挑戦したが全く上達しなかったので諦めた
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 12:24:48.30 ID:Vk2prJQz0.net
>>62
VFが全く駄目だったな
あれだけたくさんある技を覚えて相性を覚えてそれを一瞬で判断してじゃんけんみたいなやり取りをするって・・・
無理ゲーだぜ
VFが全く駄目だったな
あれだけたくさんある技を覚えて相性を覚えてそれを一瞬で判断してじゃんけんみたいなやり取りをするって・・・
無理ゲーだぜ
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 12:33:14.29 ID:sWllh+v80.net
ぷよぷよの一人プレイで16連鎖以上はできるけど対戦では凝視とか催促とかがからっきしできないタイプ
70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 14:06:34.94 ID:0mJqKfC20.net
仮にスレタイ通りだったら
有野の挑戦は成り立たないな
有野の挑戦は成り立たないな
72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 14:51:33.26 ID:cuUBHLZb0.net
ゲーム下手って一言で言っても色々おるんだね
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 16:50:16.74 ID:kQLBc6PT0.net
俺もゲームの腕とかやりこみとか普通レベルだわ
でもいいんじゃない趣味なんだし
うまくなきゃいけないのなんてプロだけ
でもいいんじゃない趣味なんだし
うまくなきゃいけないのなんてプロだけ
80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 17:00:20.55 ID:YA/vd/sGa.net
>>79
そーだよなー、楽しくやれればいいよな
そーだよなー、楽しくやれればいいよな
81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 17:02:29.06 ID:nhN2UsHd0.net
>>80
協力ゲーくらいだな気を使ってやるのは
他は自己責任で完結するから対戦でも好きなんだけど
協力ゲーくらいだな気を使ってやるのは
他は自己責任で完結するから対戦でも好きなんだけど
82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 17:08:40.00 ID:Ru/GxS040.net
格ゲーは上手くないと全く面白くない
しかし上手いやつがやってるの見るとすごく面白そうだから困る
しかし上手いやつがやってるの見るとすごく面白そうだから困る