http://doope.jp/2016/1159864.html
昨晩、プレゼンテーションに関するアプローチの改善が報じられた年末の大規模イベント「The Game Awards 2016」ですが、
その後部門別のノミネート作品がアナウンスされ、今年は“DOOM”と“Inside”、“Overwatch”、“Titanfall 2”、“Uncharted 4: A Thief’s End”の5作品がGOTY候補に選出されたことが明らかになりました。
また、“Uncharted 4: A Thief’s End”が5部門8ノミネートで最多ノミネートを果たした一方で、“Overwatch”が6部門に選出され、“Inside”が5部門ノミネートを果たすなど、今年を代表する傑作が絶妙なバランスで拮抗する実に興味深い状況となっています。
■ GAME OF THE YEAR
DOOM (id Software/Bethesda)
Inside (Playdead)
Overwatch (Blizzard)
Titanfall 2 (Respawn/Electronic Arts)
Uncharted 4: A Thief’s End (Naughty Dog/Sony Interactive Entertainment)
昨晩、プレゼンテーションに関するアプローチの改善が報じられた年末の大規模イベント「The Game Awards 2016」ですが、
その後部門別のノミネート作品がアナウンスされ、今年は“DOOM”と“Inside”、“Overwatch”、“Titanfall 2”、“Uncharted 4: A Thief’s End”の5作品がGOTY候補に選出されたことが明らかになりました。
また、“Uncharted 4: A Thief’s End”が5部門8ノミネートで最多ノミネートを果たした一方で、“Overwatch”が6部門に選出され、“Inside”が5部門ノミネートを果たすなど、今年を代表する傑作が絶妙なバランスで拮抗する実に興味深い状況となっています。
■ GAME OF THE YEAR
DOOM (id Software/Bethesda)
Inside (Playdead)
Overwatch (Blizzard)
Titanfall 2 (Respawn/Electronic Arts)
Uncharted 4: A Thief’s End (Naughty Dog/Sony Interactive Entertainment)
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:42:14.30 ID:aRUEGH7l0.net
ダクソ3もノミネートされるだろ
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:43:39.99 ID:E+k3/kAda.net
にょきにょきのが面白い
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:49:00.76 ID:BDBf4sb9d.net
FF15は来年枠?
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:50:43.74 ID:53xg84BzM.net
>>13
ノミネート発表より後の発売はそら来年枠じゃね?
去年のゼノクロはノミネート発表より前には出てたと思うが
ノミネート発表より後の発売はそら来年枠じゃね?
去年のゼノクロはノミネート発表より前には出てたと思うが
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 13:05:40.16 ID:QQ1xV5wca.net
>>13
GOTYは対象期間が1年丸々じゃないので多分入らない
GOTYは対象期間が1年丸々じゃないので多分入らない
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:54:30.43 ID:53xg84BzM.net
CODってこの手の権威ある賞はあんまとれないイメージがあるな
BO一作目なんかはシングルのナラティブ部分良かったと思うけど(FPSとしては平凡だったが)
BO一作目なんかはシングルのナラティブ部分良かったと思うけど(FPSとしては平凡だったが)
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 13:01:51.83 ID:w2r2dZzlM.net
サムが撃たれてからのオープニングの流れは鳥肌たったわ
ワクワク感が半端なかった
ワクワク感が半端なかった
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 13:02:18.50 ID:rNA2/ovnK.net
DOOM!?あれそんなだっけ
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 13:12:24.94 ID:53xg84BzM.net
>>33
Quake4-2だったけどシングルとしては近年屈指の良FPSだわ
ナイトメア設定144fpsでぬるぬる動く軽さも素晴らしい
Quake4-2だったけどシングルとしては近年屈指の良FPSだわ
ナイトメア設定144fpsでぬるぬる動く軽さも素晴らしい
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 13:20:31.76 ID:iuzWQV1YK.net
INSIDEの会社あんま好きじゃないんだよなあ、リンボといいINSIDEといいそんなにいいかなあ
53: @\(^o^)/ 2016/11/17(木) 13:32:03.21 .net
FPSヘタな俺にはドゥームは楽しめたな
一人プレイだから難易度下げればいいし
一人プレイだから難易度下げればいいし
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 13:34:10.33 ID:XVoCfCDkd.net
オーバーウォッチ新規にしちゃ頑張ってるな
55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 13:34:54.69 ID:iuzWQV1YK.net
DOOM爽快でいいよ
楽しい
楽しい
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 14:37:38.77 ID:NPeRc0GR0.net
まあ今年はオーバーウォッチでしょ
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 14:41:56.10 ID:eoWS0QcsK.net
いや少なくともプライマルはねーわ
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 14:50:13.63 ID:kDl8IQyR0.net
Forza Horizon3は入らなかったか……
67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 15:26:59.65 ID:iuzWQV1YK.net
>>65
このメンツなら入ってもよかったな
俺的GOTYだわ
このメンツなら入ってもよかったな
俺的GOTYだわ
71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 15:44:21.49 ID:kDl8IQyR0.net
>>67
言っておいてなんだけど、レースゲームってこう言う所に入らないイメージあるよねw
言っておいてなんだけど、レースゲームってこう言う所に入らないイメージあるよねw
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 15:11:35.96 ID:6QRnl+F/0.net
DOOMはたしかに面白かったよ
FoV110にまでできるし
爽快感もあった
しかしマルチが絶望的にくっそつまらん
5レベまであげて即終了
FoV110にまでできるし
爽快感もあった
しかしマルチが絶望的にくっそつまらん
5レベまであげて即終了
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 17:51:37.74 ID:ddSbbttka.net
Far Cryプライマルはあんま話題にならなかったけど超面白かった。
けど、俺ネット対戦はしないからもっとキャンペーンが面白いFPSは出てきてほしい。