e


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:17:50.698 ID:azj9W7fZ0.net
さてさて、皆に良いお知らせと、悪いお知らせがあるのだが、まずどちらから聞きたい?

悪い知らせからというご要望が来たので:
●家庭用ゲーム、アーケードゲームタイトルを利用した賞金制大会で特にゲームメーカーが賞金を積み上げる形式のものは、その実施方法次第では景表法の規制対象となります。景表法の規制対象となった場合、賞金上限は10万円を超えてはいけません。

消費者庁判断としては、技術向上の為に繰り返しのプレイが必要であり、有料ユーザー以外の者(=ゲーム購買者/アーケードプレイヤー以外の者)が成績優秀者として賞金を獲得する可能性が低いと考えられる大会の場合は、
本体商取引に対する経済的価値の提供とみなされ景表法の規制対象となるとの事です

即ちeスポーツとして互いの技術を競い合う形式のゲームタイトルであればあるほど景表法の規制範疇に入りやすくなり、一方、運ゲーであればあるほど、景表法の規制範疇からは除外される(本体商品取引が賞金獲得の要件となり難い為

https://twitter.com/takashikiso

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:19:22.335 ID:m0TqeM710.net
10まんえんwwwwwww

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:21:57.704 ID:a/+nEX+Z0.net
これスポーツ全般アウトじゃね?
テラリア
スパイク・チュンソフト
2016-09-15


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:22:06.775 ID:N2xLdszi0.net
こういうので思うんだけど
ゴルフの大会ってどうなってるの?

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:22:31.362 ID:azj9W7fZ0.net
>>6
数千万円

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:23:12.522 ID:N2xLdszi0.net
>>7
いやそりゃわかるけど⁽˙3˙⁾
なんでゴルフの大会は引っかからないのかなって話

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:24:07.936 ID:azj9W7fZ0.net
法律の整備がおいついてないから現行法だと10万円が限度ってことじゃないのか

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:24:47.111 ID:qHQqMChJ0.net
eゲームとeスポーツの定義を教えてください

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:28:41.569 ID:TZt0QeTs0.net
「リアルスポーツでは認められているのに、eスポーツではダメなんて…」という言説が多々見られますが、
リアルスポーツとeスポーツの差は競技の対象となる「ゲーム」自体が自社の商品であるのか、
もしくは特定商品の購買を必要とない一般的なゲームなのか、の違いがあります。

フリゲでやればいいってことか

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:30:34.339 ID:N2xLdszi0.net
>>14
なるほど
競い合う土台がそもそも問題って事か
納得⁽˙3˙⁾!

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:30:33.651 ID:KCKw+lOa0.net
>特にゲームメーカーが賞金を積み上げる形式のもの
だから「うちのゲームを買っ(て練習し)た人にだけ賞金あげる」ってのが景表法に引っかかるんでしょ
ゴルフも独占企業がやってるのであれば同じこと

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:34:48.677 ID:zFpAhsL4p.net
まあどうせトッププレイヤーは海外のでかい大会いくし

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:51:00.242 ID:u9m0TqD7d.net
つまりカードゲームとかも賞金出すなら10万までなのか

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:52:07.518 ID:ZZPWRhNu0.net
商品なら何億でもおk

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:53:18.817 ID:WH+e+cMRa.net
パチンコみたいに物を賞品にすればいいんだな
なぜか会場を出たところで買い取ってもらえるものを

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 16:57:41.990 ID:kYNXoMnU0.net
ゲームの大会よく知らんけどこの理論だとプラモデルのコンテストとかはどうなるんだろう

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 17:08:07.779 ID:azj9W7fZ0.net
ファミコンの時代にゲームの大会で盛り上がってて
お金になるチャンスはあったけど
こっからプロを育てて盛り上げるってとっぴょうしもないアイデアは思いつかなかったね

ゲームの廃りはやりがあるからプロも大変そうだけど

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 17:14:24.501 ID:g03B58wM0.net
実態的には大して変わらないのかもしれない
元々賞金は国外大会がメインだったし

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 17:14:30.491 ID:FlvnOS7Ba.net
いやこれ不当な競争防ぐための法案でそう間違ってるわけじゃないからな
過剰な広告競争野放しじゃねーかっていうのはあるけど

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 17:17:59.800 ID:96NCfxLO0.net
ゲームメーカーが主催しなければいいのか?

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 17:21:53.601 ID:FlvnOS7Ba.net
>>43
それ以外にも色々引っ掛かる法案があって全部クリアしてる人間がそんな高額賞金の大会開くってどういう事だよって感じになってる

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 17:18:42.953 ID:ASB1IIHTd.net
つまり国外で日本の大会を開けばいいんだな!

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 17:57:10.584 ID:2/cT74fp0.net
そうですね。MOBA系の基本プレイ無料ゲームはセーフとなる可能性が高いと思われます。

https://twitter.com/takashikiso/status/775188257202069504

PCがあれば誰でも無料で出来て
課金装備で差がつかないゲームが日本で流行ればいいんやろ
絶対流行らないだろうけどな、金の力で勝てないゲームなんて

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 18:24:56.437 ID:H5X+sLNKp.net
dotaみたいな賞金の集め方がダメなだけで
スポンサーに払って貰えば問題無いんだろ?
大規模な大会って大体スポンサーが出してるから問題無いんじゃね

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 18:34:21.376 ID:FlvnOS7Ba.net
>>81
どんなスポンサーなのそいつっていう問題がある

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 18:34:57.815 ID:FlvnOS7Ba.net
テレビ局が乗り出さなきゃ無理だわな、日本じゃ

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/12(月) 18:37:09.957 ID:FlvnOS7Ba.net
と思ったけどこういう時のためのクラウドファンディングじゃねえの?
テラリア
スパイク・チュンソフト
2016-09-15


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473664670/