カメラ操作をリバースに出来るか確認して欲しいな
GCの頃の標準が今で言うリバースだから気になる
GCの頃の標準が今で言うリバースだから気になる
377: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/09(水) 21:42:20.96 ID:vod8+KGS0.n
388: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/09(水) 22:03:30.96 ID:BGFdJVhz0.n
実機で見るとやっぱきれいや・・・
399: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/09(水) 22:13:14.02 ID:BGFdJVhz0.n
あれ、初期サイフ500ルピーまでになってる
300までだったよね?
300までだったよね?
400: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/09(水) 22:14:30.28 ID:w6gzCPGz0.n
おぉ!最初の財布の上限増えてるのか!
426: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/09(水) 23:08:56.46 ID:sLnyx1pH0.n
服のシワと動物の毛がリアルになってるな
429: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/09(水) 23:13:22.64 ID:ffbP2gJya.n
木刀バグは潰されたのだろうか
任天堂
2016-03-10
438: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/09(水) 23:42:33.80 ID:cvDD/FAb0.n
wii版しかやったことない自分は、Bボタン押すだけで、剣を振ることができるのが何より嬉しい。
右スティック視点操作も、まあ快適だと思う。風のタクトHDと同じ感覚かな。
操作性は、非常に快適だと思う。
まあ、グラフィックは劇的に綺麗になった訳ではなく、よくあるHDリマスターって感じ。
右スティック視点操作も、まあ快適だと思う。風のタクトHDと同じ感覚かな。
操作性は、非常に快適だと思う。
まあ、グラフィックは劇的に綺麗になった訳ではなく、よくあるHDリマスターって感じ。
448: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:03:43.75 ID:rWeq3Omt0.n
辛口モードって最初から選べたりする?
451: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:05:53.83 ID:nqwIVv0d0.n
>>448
できるよ
できるよ
450: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:04:22.43 ID:l0piwMANa.n
画質は思った以上に綺麗。
光の描写がかなり良い
操作もリモコンよりは快適。
ハンコみつけたけどフレンド登録0人でミーバースも不参加の俺には使い道がない
光の描写がかなり良い
操作もリモコンよりは快適。
ハンコみつけたけどフレンド登録0人でミーバースも不参加の俺には使い道がない
454: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:11:10.89 ID:j2ResxKg0.n
Wiiuパッドだけで寝ながらトワプリやろうと思ったらパッドだけじゃゲームできないんだな
456: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:12:51.14 ID:Zb9Fa0lJ0.n
>>454
?
>テレビを使用せずWii U GamePadだけでプレイ 対応
?
>テレビを使用せずWii U GamePadだけでプレイ 対応
457: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:16:02.83 ID:j2ResxKg0.n
-ボタン押したら切り替えできた。すまん。
458: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:17:58.85 ID:HfafF70u0.n
-ボタンで切り替えはタクトと同じだな
460: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:22:09.54 ID:8pa2Mp/t0.n
エリア毎の倒したゴーストの数はわかるのかい?
462: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:37:45.40 ID:zjWbDseC0.n
>>460
全体マップで数が表示される
全体マップで数が表示される
464: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:40:03.23 ID:Qc520C2R0.n
468: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:42:39.34 ID:/R1EecYq0.n
>>464
アミーボの出来はどうだい?
アミーボの出来はどうだい?
471: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 00:50:58.88 ID:Qc520C2R0.n
>>468 公式の写真とかで見てた時も思ってたが
妙にプラスチック感が強いのよね。ミドナの仮面とか特に残念な感じ。
でもパケ絵はかっこええわ。綺麗に開けて保存しときたい。
妙にプラスチック感が強いのよね。ミドナの仮面とか特に残念な感じ。
でもパケ絵はかっこええわ。綺麗に開けて保存しときたい。
472: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 01:05:42.98 ID:TCxU+0lNp.n
HD化された、ミドナと初対面。
お尻とかが妙にエロいんだよね、、、
お尻とかが妙にエロいんだよね、、、
522: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 10:17:54.59 ID:q5HfWqNb0.n
ハーラジガント頭だけってあれだよな。時オカの恐竜系ボス戦闘だよな。流れてきた時リアルにウオオオって叫んだわw
525: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 10:26:35.66 ID:WbocDmMC0.n
>>522
そう
恐竜系ボス戦闘アレンジとスピナー好きが相まってずっとグルグル回ってたわw
アレンジが流れた時は鳥肌立った
そう
恐竜系ボス戦闘アレンジとスピナー好きが相まってずっとグルグル回ってたわw
アレンジが流れた時は鳥肌立った
526: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 10:27:28.45 ID:6Z1X0hFM0.n
やべえWiiコンで慣れてたからPADだと凄い違和感
527: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 10:31:57.99 ID:Krk1I+p60.n
データ量少ないし、ディスク版でも読み込み早いっぽいね
ロード長かったら萎えるから、そこだけは安心した
ロード長かったら萎えるから、そこだけは安心した
529: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 10:47:22.34 ID:4cSr1Ut50.n
Wii版何回もクリアして地形かなり覚えちゃってるから
左右反転してるってだけでかなり戸惑うなこれw
新鮮だ
左右反転してるってだけでかなり戸惑うなこれw
新鮮だ
530: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 10:50:36.43 ID:m+BAUTIIp.n
>>529
左右反転は思った以上に違和感あるよなw
すでにトアル村で何度か迷子になりかけたわw
左右反転は思った以上に違和感あるよなw
すでにトアル村で何度か迷子になりかけたわw
531: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 10:52:04.87 ID:6Z1X0hFM0.n
気のせいか最初のルピー集めが楽になってるかこれ?
パチンコ買うまでに60くらい普通に集まったが
パチンコ買うまでに60くらい普通に集まったが
532: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 11:00:07.53 ID:P/wQCU/40.n
GCコン使えるんだっけこれ…
パッド重いからいやなんだよなぁ
パッド重いからいやなんだよなぁ
534: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 11:05:39.92 ID:6Z1X0hFM0.n
>>532
操作はパッドかプロコンから選択してできるで
操作はパッドかプロコンから選択してできるで
539: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 11:23:38.97 ID:UHLKnMWQ0.n
ウルフリンクアミーボ結構ごついw
541: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 11:25:38.42 ID:wZz/8BU80.n
起動直後の画面で放置しているとデモムービーが流れるやつ
今回はないんだな
今回はないんだな
546: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 11:41:52.48 ID:UHLKnMWQ0.n
パッドでやってるけどZRボタンでAボタンと同じ操作できる
547: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 11:41:56.82 ID:WbocDmMC0.n
乗馬時の操作慣れんなあ
スティック前倒ししながらの左右での旋回が、GC版のそれと違ってて騎馬戦むずい
スティック前倒ししながらの左右での旋回が、GC版のそれと違ってて騎馬戦むずい
548: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 11:43:37.77 ID:UHLKnMWQ0.n
注目中の操作はAだけになった
554: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 11:57:06.59 ID:A3Mfaceu0.n
amiibo結構いい出来だな
558: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 12:08:04.00 ID:aGZJqua20.n
左右が元に戻ってるからめちゃくちゃ違和感あってウケるわ新鮮
559: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 12:08:24.84 ID:mswtmDBf0.n
やっぱりトワプリはなんかええよな!
560: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 12:12:00.02 ID:/fxpVf9ca.n
エポナめっちゃ美人やね
イリアはオリジナルより劣化してる気がする
イリアはオリジナルより劣化してる気がする
565: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 12:18:48.39 ID:HfafF70u0.n
アミーボの出来超良いじゃん!
当たり引いたな!
当たり引いたな!
567: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 12:22:43.61 ID:HfafF70u0.n
連投すまん
誰かアミーボの箱の綺麗な開け方知らない?
誰かアミーボの箱の綺麗な開け方知らない?
572: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 12:27:39.40 ID:Krk1I+p60.n
>>567
底切り抜いて取りだせばいいよ
底切り抜いて取りだせばいいよ
573: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 12:27:42.82 ID:aGZJqua20.n
風タクHDと違ってプロコンの左スティックでも照準を動かせるようになってるね
598: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 13:18:24.69 ID:B1qdP7Zx0.n
グラフィックは譲るけど操作とかは風タクHDより洗練されてると思うわ。狙いがLスティックで付けられるから弓がR固定になることもないだろうし
600: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 13:27:19.40 ID:4CV2cD0l0.n
おいおい最高だなトワプリHD
OPだけで涙出てきた
OPだけで涙出てきた
604: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 13:31:54.97 ID:4CV2cD0l0.n
グラ思ってたより綺麗で感動した
607: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 13:39:40.13 ID:FKdgQ/KO0.n
木刀バグ修正されてて泣いた...扉越えられねぇ
木刀バグ修正の修正はよ
木刀バグ修正の修正はよ
608: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 13:40:38.35 ID:4CV2cD0l0.n
>>607
あったらあったで面白かったと思うけどやっぱ修正されてるか
あったらあったで面白かったと思うけどやっぱ修正されてるか
615: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 14:21:39.90 ID:OZ+F4pHc0.n
届いたからサントラから聴いた
『タイトル』はウルフリンクのわお~んも入ってて良かったw
『ハイラル平原』は北米サントラ音源から更に1パート追加されてて(ミドナのおしりー♪ってやつ)嬉しい。出来れば戦闘パートや立ち止まりパートも入れたFullがよかったが
『ボス戦 その3』は攻撃チャンス時パートも入れてほしかったが残念ながらない。『最終戦闘 その4』は鍔迫り合いパートからの攻撃チャンス時パートあった
『森の聖域』は次第にスタルキッドパートがフェードインして森の中にフェードアウトしていくのが不気味かつ神秘的でいいね
『忘れられた里』はイントロにダン!ダン!ダン!ってやつ入れてほしかった
『スタッフロール その1』はほんとにその1だけでミドナとの別れの後の曲は入ってない
こうしてほしかった部分や入れてほしかった曲もあるけど日本でサントラとして出ただけで一応は満足
『タイトル』はウルフリンクのわお~んも入ってて良かったw
『ハイラル平原』は北米サントラ音源から更に1パート追加されてて(ミドナのおしりー♪ってやつ)嬉しい。出来れば戦闘パートや立ち止まりパートも入れたFullがよかったが
『ボス戦 その3』は攻撃チャンス時パートも入れてほしかったが残念ながらない。『最終戦闘 その4』は鍔迫り合いパートからの攻撃チャンス時パートあった
『森の聖域』は次第にスタルキッドパートがフェードインして森の中にフェードアウトしていくのが不気味かつ神秘的でいいね
『忘れられた里』はイントロにダン!ダン!ダン!ってやつ入れてほしかった
『スタッフロール その1』はほんとにその1だけでミドナとの別れの後の曲は入ってない
こうしてほしかった部分や入れてほしかった曲もあるけど日本でサントラとして出ただけで一応は満足
624: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 15:26:47.04 ID:GC5FxSBBd.n
結構昔の事なのに反転してるだけでめっちゃやり辛いな。
625: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 15:28:38.73 ID:4CV2cD0l0.n
>>624
構造全然覚えてないと思ってたけど案外覚えてるせいでやりにくいよな
構造全然覚えてないと思ってたけど案外覚えてるせいでやりにくいよな
632: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 16:54:50.11 ID:64dVVXIAp.n
サントラ良いな
638: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 17:17:52.55 ID:3BNpN3fK0.n
ジャイロオフにしたけど意味わからん
ルアーフヨフヨ動いてるし
ポケモンの釣りしかわからない
ルアーフヨフヨ動いてるし
ポケモンの釣りしかわからない
641: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 17:20:44.67 ID:UHLKnMWQ0.n
>>638
浮きの赤い所まで魚が食いついたらY押して釣れるまで押しっぱなしにして
レバガチャしてれば釣れる
浮きの赤い所まで魚が食いついたらY押して釣れるまで押しっぱなしにして
レバガチャしてれば釣れる
649: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 17:29:06.92 ID:wZz/8BU80.n
>>641 >>644
多分、Y押しっぱだけでレバガチャすら不要だと思うぞ
ゴロン鉱山までクリアした感想・気づいたこと
・ツタだけじゃなくてハシゴでも金網でも上昇(移動)速度が上がっている
・森の神殿にてハンコを2つゲット
ゴロン鉱山でも一つゲットしたが、おそらくもう一つはクローショット後に取れる宝箱の中
ハンコは一つの神殿に2つずつか?
・コレクト画面の右下に出る説明文の文字がえらく小さい
小さいテレビでやっている人はちゃんと読めるのか?
・エポナの操作がGC版より悪い?
GCでは前進中はずっとスティックを前に倒しっぱで、少し方向調整するときには斜め前にスティックをずらしていたが
WiiUでは斜め前に入力しても方向調整出来ない気がする
多分、WiiUではムチで加速後に前進する際はスティックには触れずに
方向調整はその方向にスティックを真右or真左に倒すことを想定して作られているぽい
倒す量で方向転換量を調整する感じかな
多分、Y押しっぱだけでレバガチャすら不要だと思うぞ
ゴロン鉱山までクリアした感想・気づいたこと
・ツタだけじゃなくてハシゴでも金網でも上昇(移動)速度が上がっている
・森の神殿にてハンコを2つゲット
ゴロン鉱山でも一つゲットしたが、おそらくもう一つはクローショット後に取れる宝箱の中
ハンコは一つの神殿に2つずつか?
・コレクト画面の右下に出る説明文の文字がえらく小さい
小さいテレビでやっている人はちゃんと読めるのか?
・エポナの操作がGC版より悪い?
GCでは前進中はずっとスティックを前に倒しっぱで、少し方向調整するときには斜め前にスティックをずらしていたが
WiiUでは斜め前に入力しても方向調整出来ない気がする
多分、WiiUではムチで加速後に前進する際はスティックには触れずに
方向調整はその方向にスティックを真右or真左に倒すことを想定して作られているぽい
倒す量で方向転換量を調整する感じかな
648: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 17:28:21.27 ID:UHLKnMWQ0.n
Yじゃなかったか釣り竿配置してるボタンだったか
まぁ良かった
まぁ良かった
652: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 17:30:39.76 ID:Krk1I+p60.n
サントラの出来が結構良いね
ダウンロード版と読み込み速度そんなにかわらないし、ディスク版だけで良かったかもしれないなw
まあ布教用に役立ってもらうわけですががが
ダウンロード版と読み込み速度そんなにかわらないし、ディスク版だけで良かったかもしれないなw
まあ布教用に役立ってもらうわけですががが
654: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 17:36:30.92 ID:Zg1sFRLQ0.n
ゲムパの人は使い心地どう?
プロコンの方がやりやすいか?
プロコンの方がやりやすいか?
656: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 17:39:14.22 ID:S683h3G/0.n
ゲムパもイカと#FEで持ってるうちに違和感なくなってきたな
664: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 17:57:47.64 ID:nqnt7rXh0.n
やっとヨドバシから届いた
amiibo買うのは初めてだけど思ってたより細くて綺麗だなこれ
amiiboの箱開けたくないけど開けないと使えないジレンマ
amiibo買うのは初めてだけど思ってたより細くて綺麗だなこれ
amiiboの箱開けたくないけど開けないと使えないジレンマ
669: なまえをいれてください 投稿日:2016/03/10(木) 18:01:44.97 ID:ZUGcv64O0.n
辛口モードでガノンドロフamiibo使うとやばいな、超辛口だな
任天堂
2016-03-10