
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:49:55.90 ID:KnLItdy40.net
『STAR WARS バトルフロント』PC版のシステム要件が公開
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/06/60745.html
PC推奨環境
OS:64-bit Windows 10以降
CPU(Intel):Intel i5 6600または同等の性能
メモリ:16GB RAM
ハードディスク:空き容量40GB以上
ビデオカード(NVIDIA):NVIDIA GeForce GTX 970 4GB
ビデオカード(AMD):AMD Radeon R9 290 4GB
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/06/60745.html
PC推奨環境
OS:64-bit Windows 10以降
CPU(Intel):Intel i5 6600または同等の性能
メモリ:16GB RAM
ハードディスク:空き容量40GB以上
ビデオカード(NVIDIA):NVIDIA GeForce GTX 970 4GB
ビデオカード(AMD):AMD Radeon R9 290 4GB
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:51:40.28 ID:Kkf8Jvmr0.net
大したこと無くね
と思ったがWin10のハードルが高すぎる
と思ったがWin10のハードルが高すぎる
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:53:12.38 ID:a0Erf0y60.net
普通に予想通りじゃん
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:53:50.28 ID:g79x3YuG0.net
メモリ16GB???
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:58:09.25 ID:c1IJc/Pp0.net
Win10だけ満たしてねぇ(´・ω・`)
つかまだアプデする気おきないよ・・・
メモリ16GBあるけど半分RAMディスクにしてるから解除せんといかんか・・・めんどくさ
つかまだアプデする気おきないよ・・・
メモリ16GBあるけど半分RAMディスクにしてるから解除せんといかんか・・・めんどくさ
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:59:04.80 ID:XkFSAEdi0.net
win10はなぁ
迷うなぁ
迷うなぁ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 15:59:52.63 ID:E1ph6W8t0.net
グラボとCPUの型番言われても自分のより上なのかってどう判断すんだよこれ
数大きけりゃいいってもんじゃないんでしょこれ
数大きけりゃいいってもんじゃないんでしょこれ
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:05:48.71 ID:OKxBIs1T0.net
windows10を推すと言う事はDX12なのけ?
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:06:49.09 ID:RYmKYdue0.net
最新ゲームの要求スペックが高いのは普通
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:08:51.53 ID:vygw36Dp0.net
えええええ
Windows10じゃないとダメなの???
いやアプデしたくないんだが
Windows10じゃないとダメなの???
いやアプデしたくないんだが
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:18:24.52 ID:krs0oPvE0.net
推奨環境は
これを満たしていれば高画質で快適に遊べるという指標
必須環境は最低限これぐらいは無いとまともに動かないよ、というもの
推奨環境でもまともに動かないゲームもたまにあるけどね
これを満たしていれば高画質で快適に遊べるという指標
必須環境は最低限これぐらいは無いとまともに動かないよ、というもの
推奨環境でもまともに動かないゲームもたまにあるけどね
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:21:22.06 ID:SK1NQgY90.net
GTX960でもできるから問題ない
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:21:22.21 ID:eBoVPEhN0.net
最低でもGTX 660 って高杉ね
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:26:52.98 ID:Kkf8Jvmr0.net
>>39
もう3年以上前のミドルだぞ
もう3年以上前のミドルだぞ
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:23:41.96 ID:7HZN/prv0.net
Win10専用かい。
ゲーム以外の用途をPCにさせてる人はWin10に切り替えることはできなかろう。
まだ対応してないソフト多いし。
古いソフトはあまりやならいユーザーで、なおかつゲーム専用PC持ってるような人でないと、
ちと手が出しにくいな。
ゲーム以外の用途をPCにさせてる人はWin10に切り替えることはできなかろう。
まだ対応してないソフト多いし。
古いソフトはあまりやならいユーザーで、なおかつゲーム専用PC持ってるような人でないと、
ちと手が出しにくいな。
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:24:26.86 ID:j7BmmDtB0.net
これを機にゲーム用は完全に分けてしまおうかなぁ
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:25:51.35 ID:aQ6XH8bg0.net
メモリ16GBのグラボが970以上ってキツ過ぎじゃね、その環境で出来る奴少なさ過ぎだろ
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:30:13.40 ID:g7HCSvtn0.net
因みに俺はマイクラの為に16GBにしたけどな
けど8GBが一般的だよな
けど8GBが一般的だよな
68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:34:46.06 ID:pEhJw4K10.net
win10というのが一番のネック
あれは要らない
あれは要らない
92: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:47:29.76 ID:wfkwikk30.net
windows10は無視しても動くだろ…
現状、windows10以外提供されてない物って
現状、windows10以外提供されてない物って
97: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:49:48.33 ID:g7HCSvtn0.net
>>92
Win10じゃないと高設定に出来ないって可能性は十分あるぞ
BF4はXPに対応してたけど強制低設定だった
Win10じゃないと高設定に出来ないって可能性は十分あるぞ
BF4はXPに対応してたけど強制低設定だった
148: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 17:30:32.05 ID:Cx3xdz/20.net
メモリ16Gで草
170: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 17:52:34.43 ID:y3knFPw00.net
メモリ16GBとか、今時のゲーミングPCなら普通じゃね?
172: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 17:52:41.76 ID:YJezWoRs0.net
これマジモンの要求スペックかよやべーな
220: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 18:19:21.55 ID:zXxJPX030.net
win10のハードルが高すぎる
225: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 18:21:29.76 ID:3iwWZTY00.net
win10はdirectx12があるからわからんでもないが
skylakeでなくてはならん理由あるのか?DDR4か否かが重要なのかな
6600ってhaswellだと4690くらい?
skylakeでなくてはならん理由あるのか?DDR4か否かが重要なのかな
6600ってhaswellだと4690くらい?
227: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 18:24:32.55 ID:y3knFPw00.net
FO4に合わせてマザー、CPU、メモリ、グラボとまとめて
買い換えようと思ってたので参考にはなるな。
買い換えようと思ってたので参考にはなるな。
234: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 18:35:14.94 ID:ScE0fLIf0.net
はっきり言って次世代機用の必要スペックではある
まあいつものことなのだが
まあいつものことなのだが
256: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 18:58:26.30 ID:uFLr3JuG0.net
ドスパラなら12万くらいか?
970だけ後付けしたほうがいい気がする
970だけ後付けしたほうがいい気がする
258: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 19:01:17.47 ID:pt/jlX4k0.net
推奨は「こんだけスペックありゃ多分大丈夫大丈夫www」という目安
なお推奨でもガクガクの場合が稀によくあるので上級者はさらに上位スペックを用意する
なお推奨でもガクガクの場合が稀によくあるので上級者はさらに上位スペックを用意する
308: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 19:42:16.06 ID:xsmtusVf0.net
プレベータビルド版やった人によるとWin7で970とメモリ8GBでウルトラ設定でも通常90fps超えで重い場面でも60fpsだってさ
多分この推奨はウルトラ設定144fps用とかなんじゃないかな
多分この推奨はウルトラ設定144fps用とかなんじゃないかな
329: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 19:51:35.57 ID:PqB9R55N0.net
必要環境もそこそこだな。
S:64-bit Windows 7以降
CPU(Intel):Intel i3 6300Tまたは同等の性能
メモリ:8GB RAM
ハードディスク:空き容量40GB以上
ビデオカード(NVIDIA):NVIDIA GeForce GTX 660 2GB
ビデオカード(ATI):ATI Radeon HD 7850 2GB
DirectX:11.0互換ビデオカードまたは同等の性能
インターネット接続:512kbps以上のインターネット接続
S:64-bit Windows 7以降
CPU(Intel):Intel i3 6300Tまたは同等の性能
メモリ:8GB RAM
ハードディスク:空き容量40GB以上
ビデオカード(NVIDIA):NVIDIA GeForce GTX 660 2GB
ビデオカード(ATI):ATI Radeon HD 7850 2GB
DirectX:11.0互換ビデオカードまたは同等の性能
インターネット接続:512kbps以上のインターネット接続
ただwin10っていうのが困るな。