本田雅一(本人未確認) @rokuzouhonda
ふとディスティニーやりたいと思って箱1起動したら、日本アカウントじゃ買えないか。米アカウント持ってて良かった…けどさ。
最初から開発されてないならともかく、存在するソフトを敵対プラットフォームでは発売させないってどうよ?日本で影響受ける人少ないだろうけど、そういう問題じゃないよね
本田雅一(本人未確認) @rokuzouhonda
今、ワールドワイドで勝ってるんだから、こんなセコイことしなきゃいいのに
本田雅一(本人未確認) @rokuzouhonda
なるほど。つまりは、頒布権を買ったってことですね。でも、これって日本の箱1ユーザーが損するだけで(あまりいないだろうけど)、あまり行儀良くは見えないですね
RT @katswalk: @rokuzouhonda ディスティニーは日本だとSCEが発売しているはずですよ
ふとディスティニーやりたいと思って箱1起動したら、日本アカウントじゃ買えないか。米アカウント持ってて良かった…けどさ。
最初から開発されてないならともかく、存在するソフトを敵対プラットフォームでは発売させないってどうよ?日本で影響受ける人少ないだろうけど、そういう問題じゃないよね
本田雅一(本人未確認) @rokuzouhonda
今、ワールドワイドで勝ってるんだから、こんなセコイことしなきゃいいのに
本田雅一(本人未確認) @rokuzouhonda
なるほど。つまりは、頒布権を買ったってことですね。でも、これって日本の箱1ユーザーが損するだけで(あまりいないだろうけど)、あまり行儀良くは見えないですね
RT @katswalk: @rokuzouhonda ディスティニーは日本だとSCEが発売しているはずですよ
2: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 07:09:03.90 ID:OrzEKR0x0
売れないんだから仕方ないだろう
これからも一部マルチは
日本では発売されないorソニーから発売が増えるわ
これからも一部マルチは
日本では発売されないorソニーから発売が増えるわ
6: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 07:12:55.57 ID:aiS5OH/50
MSKKが悪いのに何言ってんだ?
SCEが手を挙げなかったら日本未発売の可能性もあったのに
SCEが手を挙げなかったら日本未発売の可能性もあったのに
46: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 07:44:04.42 ID:yBRcQZkSi
マジレスすると国内箱1はライバルですらない
62: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 07:48:37.31 ID:1hJH5RG40
本当は日本語版でやりたいだけだろ
アカウント持ってる言ってるのに米ストアで買う気ないだけ
アカウント持ってる言ってるのに米ストアで買う気ないだけ
64: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 07:51:00.24 ID:XXlQ2tUy0
独占にどのくらい金かけたか知らないけど、正直かなり無駄じゃね
78: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:00:32.67 ID:n7mvXCXw0
MSKKも宣伝してたし出ると思ってたんだよ
そしたらなぜか出なかったバットマンも
そしたらなぜか出なかったバットマンも
102: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:14:52.95 ID:u0Zk5vvX0
箱一なら仕方ないで終わる
106: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:17:36.56 ID:cG2NGWfI0
行儀が悪いワロタw
114: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:22:20.33 ID:wLIsLG/mI
行儀が悪いっつか
頭が悪いだよな
どうせ国内箱版なんて微々たるものって
ゲハですらわかってた事だし
つーかあれか?ソニーが引っ張ってこなかったら
そもそもでってにー国内ハブもあり得たって事なのか?
頭が悪いだよな
どうせ国内箱版なんて微々たるものって
ゲハですらわかってた事だし
つーかあれか?ソニーが引っ張ってこなかったら
そもそもでってにー国内ハブもあり得たって事なのか?
127: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:26:44.26 ID:r/+m4OJb0
>>114
そうだろ
本来ならアクティビジョン国内代理店のスクエニが売る手はずだったろうし
発売迫ってきてたのに国内で発売されるというアナウンスすらなかった
スクエニが国内販売渋ってたところに、じゃあうちでパブリッシングしますのでと
SCEが名乗り上げたというのが近いと思うけどね
そうだろ
本来ならアクティビジョン国内代理店のスクエニが売る手はずだったろうし
発売迫ってきてたのに国内で発売されるというアナウンスすらなかった
スクエニが国内販売渋ってたところに、じゃあうちでパブリッシングしますのでと
SCEが名乗り上げたというのが近いと思うけどね
137: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:30:47.24 ID:0f6Y2V9X0
>>114
なんか、MSはスクエニが発売するもだと思ってたから
国内PS4独占発表があった後もしばらく
公式Twitterとかで普通に紹介してたとかなんとか聞いたがw
ほんとか嘘かは知らんが流石MSと思ったりはしたw
なんか、MSはスクエニが発売するもだと思ってたから
国内PS4独占発表があった後もしばらく
公式Twitterとかで普通に紹介してたとかなんとか聞いたがw
ほんとか嘘かは知らんが流石MSと思ったりはしたw
136: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:30:44.41 ID:0q5y7yOC0
輸入したらええやん
マニアなんだろ?
マニアなんだろ?
146: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:34:59.22 ID:XJDADFub0
この人SCEがデスティニーの販促を支援してるって事知らないっぽくない?
多分それ知ってたらこういう発言しなかったと思う
多分それ知ってたらこういう発言しなかったと思う
148: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:35:20.24 ID:72lWtWD30
一応ソニーはその時出来る精一杯の販促をしたとは評価してるんだぜ、
ただ根本的に日本では洋ゲーは未だ弾にならないというのが現実で無駄に終わっただけで
ただ根本的に日本では洋ゲーは未だ弾にならないというのが現実で無駄に終わっただけで
182: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:51:41.02 ID:0q5y7yOC0
ま、悪いのはMSKKだろ
独占発表直前にSNSで宣伝してたんだろ
意味わかんないわあの会社
独占発表直前にSNSで宣伝してたんだろ
意味わかんないわあの会社
191: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:53:09.09 ID:XJDADFub0
何気にこの人の発言で一番やばいのは
ローカライズ云々の部分よりワールドワイドで勝ってるんだから~の部分だと思う
栄枯必衰の激しい常に競争のIT業界のジャーナリストがこの発言ってどうなんだ
ローカライズ云々の部分よりワールドワイドで勝ってるんだから~の部分だと思う
栄枯必衰の激しい常に競争のIT業界のジャーナリストがこの発言ってどうなんだ
199: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 08:58:10.13 ID:ErX3z86Y0
みんな箱が売れないのが悪い
258: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 09:28:38.96 ID:+bQfitz00
箱1を日本で発売しただけでも奇跡だろ
たった3万しか売れないハードなのに
たった3万しか売れないハードなのに
263: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 09:31:49.63 ID:JvDxvFTq0
>>258
奇跡ってほどでもないだろ
OS売るために日本支社はあるんだから片手間に売るだけだし
奇跡ってほどでもないだろ
OS売るために日本支社はあるんだから片手間に売るだけだし
265: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 09:32:05.69 ID:Md5gwVnR0
少なくとも箱で国内版が出てたら箱で買ってたな
266: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 09:32:37.47 ID:ecH1g3Vh0
ゲームの記事も書いてるライターなのに日本でディスティニーがSCE販売なことも知らなかったのかこの人は
それで「敵対プラットフォームでは発売させない」とか書いちゃうってなんだかなあ
それで「敵対プラットフォームでは発売させない」とか書いちゃうってなんだかなあ
276: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 09:50:15.34 ID:VTIr5TCn0
まぁ、SCE以外がパブリッシャーだったとしても箱版が出てたかどうかは怪しい
正直、今の国内箱市場への認識が甘すぎる
正直、今の国内箱市場への認識が甘すぎる
277: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 09:51:18.05 ID:8/iLJclo0
>日本で影響受ける人少ないだろうけど、そういう問題じゃないよね
そういう問題だろ
コストだけかかるじゃん
そういう問題だろ
コストだけかかるじゃん
298: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 10:11:21.81 ID:0q5y7yOC0
>>277
そういう問題じゃないなら、じゃあなんだよって話ですね
そういう問題じゃないなら、じゃあなんだよって話ですね
282: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 09:55:48.99 ID:1l6qulsY0
PS4の発売元であるSCEが宣伝しまくってくれるって
アクティビジョンにとってこれほどうれしいことはないだろ
箱なんてほぼ売れない市場だから、ビジネス的に得の方をとったと
アクティビジョンにとってこれほどうれしいことはないだろ
箱なんてほぼ売れない市場だから、ビジネス的に得の方をとったと
296: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 10:06:45.14 ID:t+0Pxt1f0
こういう時いう言葉は一つ
MSKK仕事しろ
MSKK仕事しろ
311: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 10:28:35.15 ID:VrG5Bl/A0
国内サードじゃ10年はやるとか言ってる課金も無いオンゲーをサポートするメリットはゼロで
それが出来るのはSCEかMSKKしかなかったってだけ
そして日本じゃ箱独占はありえないから、消去法で結局SCEだけが残ると
それが出来るのはSCEかMSKKしかなかったってだけ
そして日本じゃ箱独占はありえないから、消去法で結局SCEだけが残ると
313: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 10:29:35.59 ID:bMIH8Znt0
>>311
だよな
洋ゲーでオンライン鯖のサポートまで考えるとなかなかできることじゃない
スクエニなんかはCODエリートですらやるやる詐欺してたからな
だよな
洋ゲーでオンライン鯖のサポートまで考えるとなかなかできることじゃない
スクエニなんかはCODエリートですらやるやる詐欺してたからな
319: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 10:43:16.64 ID:t+5pxAAd0
ローカライズ引き受けなかったMSKKに言えよ
364: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 12:03:02.26 ID:yVYIDSFK0
あまり意味なかったかも
365: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 12:04:34.46 ID:76KCjt520
サードがパブリッシャーで箱1版出ない洋ゲー結構あるけど
それもソニーが金出して出させないようにしてると思ってるんだろか
それもソニーが金出して出させないようにしてると思ってるんだろか
386: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 12:46:56.61 ID:Wz7DrsDK0
ソフト出すのも慈善事業じゃないんだから売れないハードに出す意味はないだろ
387: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 12:51:35.88 ID:G0w3ScSdi
北米垢なくても買えるんだが
この変更点はまじで便利だわ
この変更点はまじで便利だわ
404: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 14:02:23.07 ID:tByLq7yt0
MSKKはうっかりさんだからね
457: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 22:02:33.89 ID:noF5O6OD0
まあ正直、国内でバンジーファンは360ユーザーにしか居なかったわけで、なのにデスティニーをPS独占にするのはちょっとなと思うわ。
MSKKは完全にONEには金をかけない方針だからなあ、引き止めもしなかったと思われる
MSKKは完全にONEには金をかけない方針だからなあ、引き止めもしなかったと思われる
459: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 22:04:26.05 ID:9s0VS/FR0
ソニーにとってもメリットなかったと思う
464: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 22:16:37.17 ID:mXaLSdn2O
国内PS独占にされても何ら素知らぬ顔だったMSKKが悪い
恨むなら全くやる気のないMSKKを恨め
恨むなら全くやる気のないMSKKを恨め
479: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/03(金) 22:56:18.69 ID:5Kchq69F0
和サードが手を出さなかったので
SCEが手を上げただけかも知れんな
SCEが手を上げただけかも知れんな
509: 名無しさん必死だな@転載は禁止 投稿日:2014/10/04(土) 08:18:09.91 ID:HTuy0LRF0
移植するにも金がかかる。ましてや、パッケージ化して商品を日本中に流通させるのも金がかかる。oneの日本市場じゃペイできないと判断されたんだろ。