
1: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:27:24 ID:tRGBX51j
売れすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.famitsu.com/news/201402/25048815.html
http://www.famitsu.com/news/201402/25048815.html
ソニー・コンピュータエンタテインメント
2014-02-22
9: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:34:33 ID:++XDPr87
今年中に100万台いきそうか
11: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:36:45 ID:kSlh+p/O
あの程度の盛り上がりでこれだけ売れてるってちょっと凄いぞ
15: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:47:32 ID:V1IiHWsr
これ売れてるほうなの?
皮肉?
ハードってどんくらい売れればいいほうなのか全然わからん
皮肉?
ハードってどんくらい売れればいいほうなのか全然わからん
22: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:55:40 ID:9sWV/Vy0
>>15
出荷35万に対して32万だから消化率は高い
PS3と比べると4倍の滑り出し
ちなみに世界全体だとWiiUを抜いた模様
出荷35万に対して32万だから消化率は高い
PS3と比べると4倍の滑り出し
ちなみに世界全体だとWiiUを抜いた模様
16: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:49:56 ID:fcZ9llAD
出荷が35万台程度らしいから
まぁ売れてる、ハードの場合安定して売れていくことが大切だが
まぁ売れてる、ハードの場合安定して売れていくことが大切だが
17: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:49:59 ID:AsMkJoVS
据え置きゲーム機として多いのか少ないのか全然わからんw
23: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:55:43 ID:Tf4W0TzP
PS3の時は初動どれくらいだったのか
あれ下回ってたらやばくね
あれ下回ってたらやばくね
27: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:58:29 ID:8fs2N/VR
>>23
PS3は8万台だよ
物売るってレベルじゃねー感じだったし行列できまくってた
今回は行列もあんまりなくて普通にネットとか量販店で余ってる状態で32万
PS3は8万台だよ
物売るってレベルじゃねー感じだったし行列できまくってた
今回は行列もあんまりなくて普通にネットとか量販店で余ってる状態で32万
25: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:58:11 ID:8aB+Mpe/
PS3って初週約9万台だったのかー
そら物売るってレベルじゃねーなw
そら物売るってレベルじゃねーなw
29: 既にその名前は使われています 2014/02/25 14:59:07 ID:lJtnz+D5
PS3は最初値段高かったのも影響してるんじゃないの?
安いほうでも5万はしたよな
安いほうでも5万はしたよな
30: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:00:24 ID:yKXpkYKw
32万って売れてる数字なのか
100万いかないと売れてるって感じがしない
100万いかないと売れてるって感じがしない
31: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:01:43 ID:9sWV/Vy0
>>30
まあまあ売れてる
PS2が規格外に化け物すぎただけ
あいつだけだ、2日で60万売ったの
まあまあ売れてる
PS2が規格外に化け物すぎただけ
あいつだけだ、2日で60万売ったの
33: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:03:05 ID:8aB+Mpe/
PS2はDVDプレイヤーとして買った奴が多かったからな
ソフトは全然売れなかっただろ
ソフトは全然売れなかっただろ
36: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:05:07 ID:9sWV/Vy0
>>33
+PS1のソフトも出来るってんで単純に乗り換え易かったのもあるなぁ
PS3は無理しすぎてずっコケた
+PS1のソフトも出来るってんで単純に乗り換え易かったのもあるなぁ
PS3は無理しすぎてずっコケた
37: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:05:33 ID:NPJJ6OWM
FF15の発売日が発表されれば、+20万は売れる
42: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:08:03 ID:BZPf7tkz
199: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:25:51 ID:iodB5fKN
>>42
これはキレてもおかしくない。よく怪我人出なかったな
これはキレてもおかしくない。よく怪我人出なかったな
43: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:08:49 ID:31ETIaw1
ぶっちゃけ思ったより売れたな
PS3はトータルでどれだけ売れたの?
PS3はトータルでどれだけ売れたの?
44: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:09:12 ID:T4zK//NY
いや普通にスゲエだろこれ
45: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:09:23 ID:mh/DVV1B
ソフトは何が売れてんのかね
47: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:10:56 ID:8fs2N/VR
同時の中で一番人気は龍維新
まあPS版もあるけどw
まあPS版もあるけどw
53: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:13:28 ID:2WwP9YiM
ソフト無いのに良くもまぁ売れたな
14がかなり貢献してそうだな
14がかなり貢献してそうだな
70: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:24:50 ID:qoL5OGMK
一般人に売れそうなFF15とキングダムハーツが実質未定だしな
71: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:24:51 ID:DcZSnHS1
品薄にしない方法で売ったのが功を奏したみたいだな
予想よりも売れてる
予想よりも売れてる
81: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:26:36 ID:BZPf7tkz
そもそもPS3ってなんで出荷台数少なかったんだっけ
96: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:32:33 ID:wM3ZvJos
>>81
ブルーレイの部品の生産が遅れて、数が揃わなかったからって言われてたよーな記憶がある?
ブルーレイの部品の生産が遅れて、数が揃わなかったからって言われてたよーな記憶がある?
89: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:29:08 ID:muoPkOLJ
ダークソウル2がPS4だったら一緒に買うんだけどなー
106: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:37:53 ID:Cbjsc2M2
アメリカは100万行ってるし、日本だと売れてるであってるだろうよ
しかし在庫35万なの?それで32万売れたって、予想完全に当ったのか
ターゲット完全に把握されてる?w
しかし在庫35万なの?それで32万売れたって、予想完全に当ったのか
ターゲット完全に把握されてる?w
117: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:43:29 ID:f2B765pw
今年のE3でガッツリとタイトル追加するんでしょ
大体が箱とPCとの3機種マルチだと思うが
大体が箱とPCとの3機種マルチだと思うが
125: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:47:30 ID:TORaqIiX
PS3の辿った道って具体的にどんな道なの
スタートダッシュに失敗してたのは間違いないが
今現在成功してんのか失敗してんのか分からん
スタートダッシュに失敗してたのは間違いないが
今現在成功してんのか失敗してんのか分からん
130: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:51:14 ID:lNGVIcSs
>>125
PS4は世界的にはここまで大成功
日本ではこんなソフトでこんなに売れるのかって程度
PS4は世界的にはここまで大成功
日本ではこんなソフトでこんなに売れるのかって程度
132: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:52:36 ID:b62CzvLM
>>125
PS3時代は携帯機に全部持って行かれてなかった?
初期型PS3とWii買ったけど初期型は1年ちょいでBD噛んで買い直したのは去年っていう
その間ずっとpspか3dsだったわ
PS3時代は携帯機に全部持って行かれてなかった?
初期型PS3とWii買ったけど初期型は1年ちょいでBD噛んで買い直したのは去年っていう
その間ずっとpspか3dsだったわ
127: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:49:27 ID:RvJgswTZ
wiiが糞ほどうれただけで最終的にはPS3も成功したよ
128: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:51:01 ID:R+3J8Z51
可哀想なのがX箱だよな 陳列棚がどんどん縮小されていく
131: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:52:35 ID:lJtnz+D5
個人的にやりたいソフトが少ないのが大問題なんだよな
ギャルゲとかは早めに出していただきたい
ギャルゲとかは早めに出していただきたい
133: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:53:11 ID:6mAkdTUi
そろそろPS3買いどき?
136: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:57:33 ID:QGNV+904
>>133
今年は結構ラインナップは充実してるんだよなw
今年は結構ラインナップは充実してるんだよなw
137: 既にその名前は使われています 2014/02/25 15:58:40 ID:9sWV/Vy0
>>133
もうすぐダクソ2が出るでw
一緒に買うんやw
もうすぐダクソ2が出るでw
一緒に買うんやw
149: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:04:40 ID:6Obm/31U
これ大人気ってことなのかどうかよくわからんな。
評判は良さげだけど、いまどんな大人気ソフトがでても最大国内で35万しか売れないんだよな…
評判は良さげだけど、いまどんな大人気ソフトがでても最大国内で35万しか売れないんだよな…
153: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:07:02 ID:OOcPiDom
>>149
その大人気ソフトがまったくないでこの数字だからいいという話なんですが
その大人気ソフトがまったくないでこの数字だからいいという話なんですが
150: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:05:41 ID:OOcPiDom
ソニーが想定してる数字にはなるってレベルかな。
176: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:16:43 ID:Ult4WK1M
メーカーの思惑: 普及するまでソフト作らない
ユーザーの思惑: ソフト出るまで買わない
ユーザーの思惑: ソフト出るまで買わない
179: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:17:29 ID:XASu2x80
今回物売るレベルで良かった
180: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:17:42 ID:qH4w/kEX
ゲーム機死んでる国内なら15万位かと思ってたわ
これなら和ゲーも期待出来そうで安心した
これなら和ゲーも期待出来そうで安心した
190: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:23:09 ID:6Obm/31U
15分いつでも録画してるとかより、スクリーンショットを簡単に携帯とかPCに転送できる方がいいんじゃ…とディアブロしながら思った。
291: 既にその名前は使われています 2014/02/25 17:36:20 ID:RuqwL8Zg
>>190
SSを簡単にtwitter投稿とかは出来るで
SSを簡単にtwitter投稿とかは出来るで
191: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:23:18 ID:23lYqhp+
国内シェアはソシャゲにもってかれてるもんな。
海外はソシャゲ流行ってないんか?
海外はソシャゲ流行ってないんか?
201: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:26:21 ID:+2WmEDWd
国内サードはやっとスパロボやP5をPS3で出すレベルだからなあ
正直今はクレイトスさんやネイトさんを期待しとるな
正直今はクレイトスさんやネイトさんを期待しとるな
206: 既にその名前は使われています 2014/02/25 16:28:34 ID:XGnfTMJu
今回はちゃんと物を売るレベルには達してたのか
ソニー・コンピュータエンタテインメント
2014-02-22
ソニー・コンピュータエンタテインメント
2014-02-22
○ スクエニ・カプコンの思惑: 普及するまでソフト作らない