2016年03月

1: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/21(月) 02:36:54.52 ID:LxTAVTV6.ne
ファイナルファンタジー3
ドラゴンクエスト3
スーバーマリオブラザーズ3
逆転裁判3
ブレスオブファイア3
プロマシアの呪縛
ドラゴンクエスト3
スーバーマリオブラザーズ3
逆転裁判3
ブレスオブファイア3
プロマシアの呪縛
続きを読む
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/26(土) 10:13:27.62 ID:xBD1n2Xl.ne
http://mantan-web.jp/2016/03/26/20160325dog00m200037000c.html
タイムボカン:レベルファイブ参加の新作テレビアニメ放送へ 日野社長がクリエーティブプロデューサー
アニメ制作会社「タツノコプロ」の人気アニメ「タイムボカン」シリーズの新作
「タイムボカン24(トゥエンティーフォー)」が制作され、今秋から放送がスタートすることが26日、分かった。
タツノコプロが2017年10月に創立55周年を迎えることを記念した企画の一環で、
「妖怪ウォッチ」などで知られる「レベルファイブ」が企画協力、キャラクターメカ原案を手がけ、
同社の日野晃博社長がクリエーティブプロデューサーを務める。

タイムボカン:レベルファイブ参加の新作テレビアニメ放送へ 日野社長がクリエーティブプロデューサー
アニメ制作会社「タツノコプロ」の人気アニメ「タイムボカン」シリーズの新作
「タイムボカン24(トゥエンティーフォー)」が制作され、今秋から放送がスタートすることが26日、分かった。
タツノコプロが2017年10月に創立55周年を迎えることを記念した企画の一環で、
「妖怪ウォッチ」などで知られる「レベルファイブ」が企画協力、キャラクターメカ原案を手がけ、
同社の日野晃博社長がクリエーティブプロデューサーを務める。

続きを読む

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 20:25:50.62 ID:cjSDQO/N.net
ドットバイドット表示出来るし、画質も最高だろwww
今、スーパーマリオワールドのチョコレーとうコース2
スリープで休みながらサクサク進むわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今、スーパーマリオワールドのチョコレーとうコース2
スリープで休みながらサクサク進むわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
続きを読む
スマホ向けソーシャルゲームで高額な課金が問題になっている有料くじの「ガチャ」について、
業界団体「日本オンラインゲーム協会」は24日、課金上限額を5万円とし、
当たりの確率を明示することなどを柱とした自主規制をまとめた。
http://www.asahi.com/articles/ASJ3S6H9DJ3SUTIL049.html
業界団体「日本オンラインゲーム協会」は24日、課金上限額を5万円とし、
当たりの確率を明示することなどを柱とした自主規制をまとめた。
http://www.asahi.com/articles/ASJ3S6H9DJ3SUTIL049.html
続きを読む
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/25(金) 14:27:40.70 ID:CAP
23日、乃木坂46の公式スマホ用恋愛シュミレーションゲーム『乃木恋~坂道の下で、あの日僕は恋をした~』(以下、『乃木恋』)が
4月下旬にリリースされることが発表されたのだが、早くも「課金ゲー」「鬼畜すぎる」という悲鳴が上がっている。
乃木坂46初のゲームとなる『乃木恋』。「私立乃木坂学園 芸術科」に唯一の男子生徒として入学することとなったプレイヤーが、
37名の乃木坂メンバーを時にマネージャー、時にクラスメイトとして支え、距離を縮めていくというもの。
もちろん、好きなメンバーを選択して恋愛を楽しめる「恋愛ストーリー」も実装されている。
その中で注目を集めているのが、“彼氏システム”。選んだメンバーとの親密度が上がると、
クラスメイト→顔見知り→友達……と、関係性がランクアップしていき、その後「アンダー彼氏」になるという。
アンダー彼氏になったのちは、ゲーム内のイベントで成績を競い、100位以内に入ると、めでたく「彼氏」に。
また、一部報道によれば、彼氏になるとゲーム内で限定のデートシーンが見られたり、
実際に乃木坂メンバーと会える彼氏限定イベント参加権がゲットできるとのこと。
『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』や、『あんさんぶるスターズ!』といったスマホゲームのプレイユーザーならわかると思うが、
ユーザー数が多いゲームのイベント内で100位以内に入るというのは、かなり難易度が高く、時間をかけるのはもちろん“課金”も相当しなければならない。
「アイドルを題材にした某スマホゲームで、知人はイベントで『軽自動車が買える額』をつぎ込んで、
なんとか上位にランクインしたそうです」(スマホゲームユーザー)
もちろんネットでも『乃木恋』に対し、「課金ゲーの匂いプンプンする」「えぐすぎる」「運営は集金が捗るな」
「乃木坂オタ破産するだろ」といった声が続々と上がっている状態。実際に会えるイベント参加権目当てに高額課金する乃木坂ファンも多そうだ。
なお、『乃木恋』は事前登録を受け付けており、現在の登録者数は10万2,000人(24日時点)。
これからさらに増えるであろうユーザー数の中でメンバーの彼氏となるには、相当の課金が必要になりそうだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160325-00010004-otapolz-ent
おたぽる 3月25日(金)14時0分配信

https://nogikoi.jp/
HP
4月下旬にリリースされることが発表されたのだが、早くも「課金ゲー」「鬼畜すぎる」という悲鳴が上がっている。
乃木坂46初のゲームとなる『乃木恋』。「私立乃木坂学園 芸術科」に唯一の男子生徒として入学することとなったプレイヤーが、
37名の乃木坂メンバーを時にマネージャー、時にクラスメイトとして支え、距離を縮めていくというもの。
もちろん、好きなメンバーを選択して恋愛を楽しめる「恋愛ストーリー」も実装されている。
その中で注目を集めているのが、“彼氏システム”。選んだメンバーとの親密度が上がると、
クラスメイト→顔見知り→友達……と、関係性がランクアップしていき、その後「アンダー彼氏」になるという。
アンダー彼氏になったのちは、ゲーム内のイベントで成績を競い、100位以内に入ると、めでたく「彼氏」に。
また、一部報道によれば、彼氏になるとゲーム内で限定のデートシーンが見られたり、
実際に乃木坂メンバーと会える彼氏限定イベント参加権がゲットできるとのこと。
『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』や、『あんさんぶるスターズ!』といったスマホゲームのプレイユーザーならわかると思うが、
ユーザー数が多いゲームのイベント内で100位以内に入るというのは、かなり難易度が高く、時間をかけるのはもちろん“課金”も相当しなければならない。
「アイドルを題材にした某スマホゲームで、知人はイベントで『軽自動車が買える額』をつぎ込んで、
なんとか上位にランクインしたそうです」(スマホゲームユーザー)
もちろんネットでも『乃木恋』に対し、「課金ゲーの匂いプンプンする」「えぐすぎる」「運営は集金が捗るな」
「乃木坂オタ破産するだろ」といった声が続々と上がっている状態。実際に会えるイベント参加権目当てに高額課金する乃木坂ファンも多そうだ。
なお、『乃木恋』は事前登録を受け付けており、現在の登録者数は10万2,000人(24日時点)。
これからさらに増えるであろうユーザー数の中でメンバーの彼氏となるには、相当の課金が必要になりそうだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160325-00010004-otapolz-ent
おたぽる 3月25日(金)14時0分配信

https://nogikoi.jp/
HP
続きを読む
1: 仙人掌 ★ 投稿日:2016/03/22(火) 21:26:52.35 ID:CAP
http://www.sankei.com/west/news/160322/wst1603220069-n1.html
22日の東京株式市場で、任天堂の株価が一時、前営業日比1285円高の1万6550円まで急伸し、
終値は同1250円高の1万6515円だった。17日に配信開始した同社初のスマートフォン向けアプリ
「Miitomo(ミートモ)」のユーザー数が19日に100万人を突破し、好調な滑り出しをみせたことに市場が好感した。
Miitomoは「Mii」という自分に似せたキャラクターを作成し、「気になっているニュースは」などの質問に回答。
フェイスブックなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)とも連携し、友人のキャラ同士の対話や、キャラと組み合わせた写真の投稿を楽しめる。
ゲーム雑誌「ファミ通」を発行するカドカワの浜村弘一取締役は「これまでの対戦ゲームやSNSとは違う、
新しい情報共有のパターンを提案していることが注目されているようだ」と指摘する。
任天堂初のスマートフォン向けアプリ「Miitomo(ミートモ)」(同社提供)

22日の東京株式市場で、任天堂の株価が一時、前営業日比1285円高の1万6550円まで急伸し、
終値は同1250円高の1万6515円だった。17日に配信開始した同社初のスマートフォン向けアプリ
「Miitomo(ミートモ)」のユーザー数が19日に100万人を突破し、好調な滑り出しをみせたことに市場が好感した。
Miitomoは「Mii」という自分に似せたキャラクターを作成し、「気になっているニュースは」などの質問に回答。
フェイスブックなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)とも連携し、友人のキャラ同士の対話や、キャラと組み合わせた写真の投稿を楽しめる。
ゲーム雑誌「ファミ通」を発行するカドカワの浜村弘一取締役は「これまでの対戦ゲームやSNSとは違う、
新しい情報共有のパターンを提案していることが注目されているようだ」と指摘する。
任天堂初のスマートフォン向けアプリ「Miitomo(ミートモ)」(同社提供)

続きを読む

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/24(木) 17:16:37.43 ID:B9TLDtiK.ne
■『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』プレミアム引換券500枚セット概要
配信期間;2016年3月24日(木)~2016年4月13日(水)
価格:18,900円(税込)
配信期間;2016年3月24日(木)~2016年4月13日(水)
価格:18,900円(税込)
続きを読む
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 14:10:03.22 ID:9CLD/FyYa.net

水辺を歩くと「みずポケモン」が現れる? 位置情報ゲーム「Pokemon GO」システム公開
ITmedia ニュース 3月25日 14時2分配信
ポケモンは3月25日、今年リリース予定のスマートフォン向けアプリ「Pokemon GO」(iOS/Android)のゲームシステムを発表した。
湖や海の近くを歩くと「みずタイプ」のポケモンが現れ、実際の風景に重ね合わせて登場する――など、
位置情報と連携して“現実世界”でポケモンを捕まえたり、バトルしたりできる。
アプリを起動中にポケモンが自分の近くに現れると、スマホが振動。
マップ上に現れたポケモンをタップし、画面上の「モンスターボール」をスワイプして投げるとゲットできる。
スマホ画面には、ポケモンが実際の風景の上にいるように見える仕組みだ。
続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/24(木)11:11:10 ID:IIp
マイライフの情報出たで
http://www.konami.jp/pawa/2016/index.html
http://www.konami.jp/pawa/2016/index.html
続きを読む
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160311_747927.html
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DS用ハードボイルドアドベンチャーゲーム
「-CHASE-未解決事件捜査課~遠い記憶~」をダウンロード専用ソフトとして2016年春に配信する。価格は未定。
「-CHASE-未解決事件捜査課~遠い記憶~」は、「アナザーコード 2つの記憶」など数々の名作アドベンチャーを手掛けてきた
金崎泰輔氏をはじめとする元CINGのメンバーと、アークシステムワークスがタッグを組んで新規に開発している、
大人が楽しめる古き良きアドベンチャーゲーム。
刑事ドラマのようなダイナミックな映像表現と、シリアスで重厚な物語で、1度は封印された未解決事件を暴いていく。
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DS用ハードボイルドアドベンチャーゲーム
「-CHASE-未解決事件捜査課~遠い記憶~」をダウンロード専用ソフトとして2016年春に配信する。価格は未定。
「-CHASE-未解決事件捜査課~遠い記憶~」は、「アナザーコード 2つの記憶」など数々の名作アドベンチャーを手掛けてきた
金崎泰輔氏をはじめとする元CINGのメンバーと、アークシステムワークスがタッグを組んで新規に開発している、
大人が楽しめる古き良きアドベンチャーゲーム。
刑事ドラマのようなダイナミックな映像表現と、シリアスで重厚な物語で、1度は封印された未解決事件を暴いていく。
続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
【復活】元任天堂アメリカ社長のレジー がTGAに登壇すると発表される
-
ファイナルファンタジー13、2009年12月17日発売!
-
【朗報】PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』のPV到着!
-
【悲報】しくじり先生、メガドライブをしくじり扱いにしてしまう・・・・・
-
【地獄】初音ミクのソシャゲ、社会の闇を凝縮したキャラしかいない
-
【朗報】ラブプラスEVERY、本日サービス再開へ
-
今年のGOTY最多は「バイオRE2」「SEKIRO」「風花雪月」「デススト」のいずれかだと思うんだが
-
『バイオハザードRE:3』2020年4月3日発売決定!
-
『キングダムハーツ3』DLC『Re Mind』、1月23日に通常版4180円 限定版5280円で発売決定!
-
桜井は才能あるのにスマブラだけ作って終わるのはマジもったいない。次は完全新作を作らせてあげるべき
-
ポケモン剣盾は何故成功したのか
-
SEGA「新サクラ大戦と龍が如く7で社運をかける!」
-
ペルソナ4ってなんで雪子より千枝の方が人気あるんや?
-
ダークソウルのマップの構造すごすぎないか?
-
ついに統合版マインクラフトがPS4に登場!
-
『ダンガンロンパ』小高和剛氏の新作、実写ムービーゲーム『デスカムトゥルー』発表!
-
10代に一番人気のゲーム「フォートナイト」に決定
-
【朗報】90歳のおばあちゃん、ゲーム実況YouTuberとして大ブレイクする
-
【悲報】reddit民「FGOとかグラブルにハマってるのってこんな奴らだろw」
-
【朗報】ソニーがPS5であらゆるシングルゲームでもマルチプレイできる特許を申請
人気記事(今週)
カテゴリー
人気記事(先月)
月別アーカイブ
スポンサードリンク
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- DOA
- E3
- EA
- Fate
- FE
- FF
- FO
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- NS
- PS+
- PS3
- PS4
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOXONE
- なんJ
- アイマス
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- ゴッドイーター
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マインクラフト
- マリオ
- マーベラス
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
逆アクセス
アクセスカウンター
スポンサードリンク
最新コメント
オススメ人気記事
スポンサードリンク