1: 名無しさん : 2021/01/01(金) 07:57:50.54 ID:9P1Erlwe0
ストーリー短すぎない?
マップの作り込み凄いけど殆ど有効活用されずに終わってるのちょっと勿体ないよね
マップの作り込み凄いけど殆ど有効活用されずに終わってるのちょっと勿体ないよね
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/01/10(日) 14:04:34.72 ID:PvAmIXWpM
集会所の受付嬢ミノト(声:伊藤静)
里の受付嬢を勤めるヒノエの、双子の妹
クールで、あまり表情を変えることがない。さらに淡々と仕事をこなす様子から、
一見すると冷淡に思われがちだが、本当は心優しく、意外に不器用な一面も。尊敬する姉のようになりたいと、色々と隠れて努力をしているようだ

里の受付嬢を勤めるヒノエの、双子の妹
クールで、あまり表情を変えることがない。さらに淡々と仕事をこなす様子から、
一見すると冷淡に思われがちだが、本当は心優しく、意外に不器用な一面も。尊敬する姉のようになりたいと、色々と隠れて努力をしているようだ

続きを読む
1: 名無しさん : 2021/01/08(金) 01:53:45.03 ID:6R3YgvL60
The Medium - Official 14-Minute Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=PJi-7Ue_7ms?vq=highres
現実世界と精神世界で同時にプレイできる、この種のホラーゲームの1つである
TheMediumのゲームプレイを詳しく見てみましょう。 廃墟と幽霊の出るホテル
リゾートに旅行して、媒体だけが解決できる謎を発見してください。
2021年1月28日にXboxシリーズX | SおよびPCに登場します。
媒体だけが解決できる暗い謎を発見してください。
現実の世界と精神の世界を同時に探検してください。
あなたの精神的な能力を使って、両方の世界にまたがるパズルを解き、深く不穏な
秘密を明らかにし、そして言葉にできない悲劇から生まれたモンスターである
TheMawとの遭遇を生き延びてください。
The Medium
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/the-medium/9plkr7kmq6x4
https://www.youtube.com/watch?v=PJi-7Ue_7ms?vq=highres
現実世界と精神世界で同時にプレイできる、この種のホラーゲームの1つである
TheMediumのゲームプレイを詳しく見てみましょう。 廃墟と幽霊の出るホテル
リゾートに旅行して、媒体だけが解決できる謎を発見してください。
2021年1月28日にXboxシリーズX | SおよびPCに登場します。
媒体だけが解決できる暗い謎を発見してください。
現実の世界と精神の世界を同時に探検してください。
あなたの精神的な能力を使って、両方の世界にまたがるパズルを解き、深く不穏な
秘密を明らかにし、そして言葉にできない悲劇から生まれたモンスターである
TheMawとの遭遇を生き延びてください。
The Medium
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/the-medium/9plkr7kmq6x4
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/12/26(土) 21:49:06.60 ID:wgRCuOPJM
つよい(確信)
ブレワイ2
モンハンライズ
魔界村
ブレイブリー2
ポケモンスナップ
ダイの大冒険
プロスピ
ソニック新作
カービィ新作
ディスガイア6
リトルナイトメア2
ノーモアヒーロー3
KOF15
ルンファク5
ドラクエモンスターズ新作
バランワンダーランド
1年間の独占が切れるFF7R(セフィロスを出したことによってSwitchに出る可能性アップ)
クラッシュバンディクー4移植
ポケモンダイアモンドパールリメイク
マリオ3Dワールド(バウザーズフューリー)
東京開発チームの2017年以来の新作(バウザーズフューリーしか作ってなかったとは思えない)
2017年から作り続けてるモノリスの新作
スプラトゥーンチームの2017年以来の新作 (サーモンランのスピンオフか?)
ARMSチームの2017年以来の新作
インテリジェントシステムズの2本目のライン(3DS時代のエイリアンvsリンカーンみたいなもの)
パニックボタンが手がける次の移植プロジェクト
つんくが開発中と公言しているリズム天国新作
12Switch、ニンテンドーラボを作ったチームの次回作
マリオテニスの会社の新作(マリオゴルフなどのスポーツ系)
以前スタッフ募集していた2Dアクションゲームの新作
レトロスタジオがメトロイドに着手するまでの6年間で作っていた謎のゲーム
開発終盤と言われているピクミン4
「前日譚」と呼ばれるプラチナ開発中の新作
ベヨネッタ3
メトロイド4
メガテン5
ブレワイ2
モンハンライズ
魔界村
ブレイブリー2
ポケモンスナップ
ダイの大冒険
プロスピ
ソニック新作
カービィ新作
ディスガイア6
リトルナイトメア2
ノーモアヒーロー3
KOF15
ルンファク5
ドラクエモンスターズ新作
バランワンダーランド
1年間の独占が切れるFF7R(セフィロスを出したことによってSwitchに出る可能性アップ)
クラッシュバンディクー4移植
ポケモンダイアモンドパールリメイク
マリオ3Dワールド(バウザーズフューリー)
東京開発チームの2017年以来の新作(バウザーズフューリーしか作ってなかったとは思えない)
2017年から作り続けてるモノリスの新作
スプラトゥーンチームの2017年以来の新作 (サーモンランのスピンオフか?)
ARMSチームの2017年以来の新作
インテリジェントシステムズの2本目のライン(3DS時代のエイリアンvsリンカーンみたいなもの)
パニックボタンが手がける次の移植プロジェクト
つんくが開発中と公言しているリズム天国新作
12Switch、ニンテンドーラボを作ったチームの次回作
マリオテニスの会社の新作(マリオゴルフなどのスポーツ系)
以前スタッフ募集していた2Dアクションゲームの新作
レトロスタジオがメトロイドに着手するまでの6年間で作っていた謎のゲーム
開発終盤と言われているピクミン4
「前日譚」と呼ばれるプラチナ開発中の新作
ベヨネッタ3
メトロイド4
メガテン5
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/01/09(土) 13:39:31.83 ID:hSTBdHNr0
ExtremeTechによると、PlayStation 5やXbox Series Xの登場によってAMDのCPUやGPUの需要が急増したことで、2020年秋頃からTSMCがチップの絶縁体に用いられる
「Ajinomoto Build-up Film(ABF)」の不足にあえいでいることが供給のボトルネックになってしまっているそうです。
ABFは味の素グループが開発した高性能半導体の絶縁材です。ナノメートルレベルで回路が構築される現代のCPUでは、複数の回路が何層にも重なった多重構造が当たり前になっており、
その層の間を絶縁するためにABFは使われています。味の素によれば世界の主要なPCのほぼ100%に使われているとのこと。
このABFの不足はAMDだけではなくIntelやNVIDIA、Qualcomm、Apple、Samsungなど、数々のチップメーカーに大きな影響を与えています。
「Ajinomoto Build-up Film(ABF)」の不足にあえいでいることが供給のボトルネックになってしまっているそうです。
ABFは味の素グループが開発した高性能半導体の絶縁材です。ナノメートルレベルで回路が構築される現代のCPUでは、複数の回路が何層にも重なった多重構造が当たり前になっており、
その層の間を絶縁するためにABFは使われています。味の素によれば世界の主要なPCのほぼ100%に使われているとのこと。
このABFの不足はAMDだけではなくIntelやNVIDIA、Qualcomm、Apple、Samsungなど、数々のチップメーカーに大きな影響を与えています。
続きを読む

1: 名無しさん : 2021/01/09(土) 12:33:06.26 ID:lT/hFO2i0
良い点
・翔虫を絡めたアクション(特に受け身)が新鮮で面白い。
・全体的にゲームスピードが上がり爽快感が増している。エリアロードも早い(体験版だけかも)
・導虫を廃止したこと
・ソープ竜デリミツネのテーマ曲アレンジが最高
悪い点
・画質がほんとに酷い。草花や背景の作りがチープ。ワールドがいかに高画質だったか理解できる
・テレビ出力、プロコンが必須。そもそも画面が小さいとプレイがストレスでしかない。スイッチライトでプレイはまじでやめとくべき
・個人的に操竜は微妙。そこまでいる要素だったかと言われたら…うーん
個人的な感想はこんな感じ。画質、フレームレート、操作性の点で携帯機特有の劣化が目立つ。ぶっちゃけワールドやった人は7~8000円だしてわざわざプレイする必要はほぼないと思う。携帯機でどうしてもプレイしたい、ワールドスルーした人はいいかもしれない。ワールド、アイスボーン 共にメタスコア90点だったらしいが正直ライズはメタスコア90はまずないと思う。
ワールドが100点だとしたら携帯化する代わりに70点くらいに出来を落としたのがライズって感じな気がする
・翔虫を絡めたアクション(特に受け身)が新鮮で面白い。
・全体的にゲームスピードが上がり爽快感が増している。エリアロードも早い(体験版だけかも)
・導虫を廃止したこと
・ソープ竜デリミツネのテーマ曲アレンジが最高
悪い点
・画質がほんとに酷い。草花や背景の作りがチープ。ワールドがいかに高画質だったか理解できる
・テレビ出力、プロコンが必須。そもそも画面が小さいとプレイがストレスでしかない。スイッチライトでプレイはまじでやめとくべき
・個人的に操竜は微妙。そこまでいる要素だったかと言われたら…うーん
個人的な感想はこんな感じ。画質、フレームレート、操作性の点で携帯機特有の劣化が目立つ。ぶっちゃけワールドやった人は7~8000円だしてわざわざプレイする必要はほぼないと思う。携帯機でどうしてもプレイしたい、ワールドスルーした人はいいかもしれない。ワールド、アイスボーン 共にメタスコア90点だったらしいが正直ライズはメタスコア90はまずないと思う。
ワールドが100点だとしたら携帯化する代わりに70点くらいに出来を落としたのがライズって感じな気がする
続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
【悲報】ルーンファクトリー5、楽しみにしてるの3人だけしかいない…
-
スーパーマンさん、格ゲーのキャラセレ画面で不意打ちしてしまう
-
「カプコンアーケードスタジアム」より、収録タイトル「プロギアの嵐」の紹介映像が公開
-
Switch『ヒットマン3』、クラウド版が2021年1月20日に発売決定!
-
【悲報】松坂桃李さん、オタクツイートでまたもファンを困惑させてしまう
-
【悲報】アリスソフトのソシャゲさん、早くもランスコラボしてしまうwwww
-
ポケモンをパクった例のゲーム、音速でサービス終了してしまう
-
ニンテンドースイッチ買うか悩んでるワイの背中を押してくれ
-
『あつまれ どうぶつの森』がコスメに!米人気メイクブランドとコラボ実現
-
複数のMGS新作とサイレントヒル新作がソニー製のPS5独占タイトルとして開発中か、さらにスタジオ買収も
-
ポケモンスナップの新作、もちろん買うよな
-
モンハンライズ「8000円です」←高すぎじゃね?
-
対馬の神社、台風で倒壊した鳥居の再建のためにクラファンを行い、ゴーストオブツシマファンから目標額500万円を上回る2600万円を集める
-
【画像】KOFの最新作のグラフィックwwww
-
ライザのアトリエ2、DLC第3弾でライザの水着衣装などを追加
-
「バディミッションBOND」体験版が配信!WebCMも公開
-
モンハンライズ「ざんねーんww緑の虫取らないと体力の最大値増えませーんww」←これ
-
ポケモンのパクリスマホゲーム、早速韓国メディアが取り上げる「放置するGoogleが悪い」
-
コロコロの妖怪ウォッチ作者、ケータ主役路線に戻して描くわと開き直るww
-
任天堂、2020年に遊んだゲームを振り返ることができる「My Nintendo Switch History 2020」を公開!
人気記事(今週)
カテゴリー
月別アーカイブ
人気記事(先月)
スポンサードリンク
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- E3
- EA
- Fate
- FE
- FF
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- MS
- NS
- PS+
- PS3
- PS4
- PS5
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOXONE
- どうぶつの森
- なんJ
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マインクラフト
- マリオ
- マリオカート
- マーベラス
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
逆アクセス
スポンサードリンク
最新コメント
オススメ人気記事
スポンサードリンク