
: 名無しさん : 2021/04/12(月) 17:11:02.06 ID:JLezapLkr
『AMNESIA World』『滄海天記』『薄桜鬼 真改 黎明録』移植版などオトメイトのSwitch向け作品が続々発表
2021.04.12 16:30
https://www.famitsu.com/news/202104/12217537.html
新規展開に関する発表も行われ、全4タイトルに及ぶ新作タイトル(内2タイトルは移植作)が発表されると共に、
オトメイトを代表する人気シリーズ「薄桜鬼」の実写ドラマ展開となる、崎山つばさ様主演による「WOWOWオリジナルドラマ 薄桜鬼」の超特報映像が公開された他、
今年9月に上演される予定の舞台「Collar×Malice-榎本峰雄編&笹塚尊編-」の告知映像、
そして女神×婚活ラブコメディーとして話題となった「キューピット・パラサイト」の舞台化が発表されるなど、バラエティに富んだ発表が行われました。
タイトル名:AMNESIA World for Nintendo Switch
発売予定日:2021年8月19日発売予定
価格:通常版7,150円(税込)、限定版9,350円(税込)、ダウンロード版7,150円(税込)
タイトル名:滄海天記(そうかいてんき)
発売予定日:2022年春発売予定
タイトル名:薄桜鬼 真改 黎明録
発売予定日:2021年8月26日発売予定
価格:通常版6,930円(税込)、限定版9,130円(税込)、ダウンロード版6,930円(税込)
タイトル名:ラディアンテイル
発売予定日:【発表無し】
2021.04.12 16:30
https://www.famitsu.com/news/202104/12217537.html
新規展開に関する発表も行われ、全4タイトルに及ぶ新作タイトル(内2タイトルは移植作)が発表されると共に、
オトメイトを代表する人気シリーズ「薄桜鬼」の実写ドラマ展開となる、崎山つばさ様主演による「WOWOWオリジナルドラマ 薄桜鬼」の超特報映像が公開された他、
今年9月に上演される予定の舞台「Collar×Malice-榎本峰雄編&笹塚尊編-」の告知映像、
そして女神×婚活ラブコメディーとして話題となった「キューピット・パラサイト」の舞台化が発表されるなど、バラエティに富んだ発表が行われました。
タイトル名:AMNESIA World for Nintendo Switch
発売予定日:2021年8月19日発売予定
価格:通常版7,150円(税込)、限定版9,350円(税込)、ダウンロード版7,150円(税込)
タイトル名:滄海天記(そうかいてんき)
発売予定日:2022年春発売予定
タイトル名:薄桜鬼 真改 黎明録
発売予定日:2021年8月26日発売予定
価格:通常版6,930円(税込)、限定版9,130円(税込)、ダウンロード版6,930円(税込)
タイトル名:ラディアンテイル
発売予定日:【発表無し】
続きを読む
: 名無しさん : 2021/04/12(月) 13:30:43.84 ID:3Nrln4Xb0
個人的には
・バイオにFPSはふさわしくない
・イーサンに魅力がない
・敵にも魅力がない
・悪魔のいけにえのパクリ
・敵の種類があまりに少ない
・バイオに求めてるのはホラー。スプラッターじゃない
・ゴキブリなどの虫が生理的に気持ち悪い
これだけ並べると駄作だよなあ
・バイオにFPSはふさわしくない
・イーサンに魅力がない
・敵にも魅力がない
・悪魔のいけにえのパクリ
・敵の種類があまりに少ない
・バイオに求めてるのはホラー。スプラッターじゃない
・ゴキブリなどの虫が生理的に気持ち悪い
これだけ並べると駄作だよなあ
続きを読む
: 名無しさん : 2021/04/11(日) 16:14:47.62 ID:CAP_USER9
https://number.bunshun.jp/articles/-/847703?page=1
スペシャルウィークやトウカイテイオーなどの有名競走馬を美少女化したスマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が人気を博しています。競馬ファンは「最近聞くけれど、どんなゲーム?」「馬じゃなくて人なの?」と目を白黒させているのではないでしょうか。そこで同作の魅力を説明します。
2カ月足らずで500万DL 「月収100億円」とも……
「ウマ娘」は、実在の競走馬の名前と魂を受け継いだ美少女「ウマ娘」たちが、学園生活を送り、「日本ダービー」や「有馬記念」などのレースに挑むという内容です。プロジェクト自体は2016年に発表され、テレビアニメが2018年4~6月と今年の1~3月に放送されました。「ヤングジャンプ」でもマンガが連載されています。

トウカイテイオー(筆者が実際にプレーして撮影)
スペシャルウィークやトウカイテイオーなどの有名競走馬を美少女化したスマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が人気を博しています。競馬ファンは「最近聞くけれど、どんなゲーム?」「馬じゃなくて人なの?」と目を白黒させているのではないでしょうか。そこで同作の魅力を説明します。
2カ月足らずで500万DL 「月収100億円」とも……
「ウマ娘」は、実在の競走馬の名前と魂を受け継いだ美少女「ウマ娘」たちが、学園生活を送り、「日本ダービー」や「有馬記念」などのレースに挑むという内容です。プロジェクト自体は2016年に発表され、テレビアニメが2018年4~6月と今年の1~3月に放送されました。「ヤングジャンプ」でもマンガが連載されています。

トウカイテイオー(筆者が実際にプレーして撮影)
続きを読む

: 名無しさん : 2021/04/05(月) 00:25:48.88 ID:wYSYjhY/0
ヘイズライトスタジオの創設者・ジョセフ・ハリス氏は歯に衣着せぬ率直な意見を言うことに
定評のある人物で、そもそも彼の会社自体からして少々変わった作風を好んでいる。
つい最近も2人協力プレイのみという内容のIt Take Twoを発売していれば、幸運な事に批評家から絶賛を受けていた。
これは彼らの前作・A Way Outと同様にアクションを基本としながら
シングルプレイは一切提供せず、オンラインないし画面分割で協力プレイをするだけの作品だ。
このような形のゲームはCOOPを好まない者からは否定的な見方を抱かれるかもしれない。
が、ハリスはそんなことを気にも留めていないようだ。
彼は最初からユーザー同士の協力を前提とし、シングルプレイなど考慮すらしなかったと語っているのである。
これはハリスが報道陣との対談の中で説明していたもので
彼はまず一人用のソフトというのは同じゲームプレイを続けるだけで全体的に長すぎると主張。
今後のゲームは利用者同士の協力が当たり前になるだろうとの見解を示している。
ジョセフはさらにリプレイ性(やり込み要素)についても言及。
前述した彼らの新作は内容量自体それほどでもなく、稀少なアイテムを収集するなど
いわゆるやり込みといった物も存在しないが問題はないとしている。
ジョセフは多くの利用者が途中でゲームを止めてしまうのが主流にあって
何故ゲーマーや批評家や企業がそんなものを重要視するのか理解できないと述べていた。
ウィッチャー3のクリア率が30%未満にとどまっている事などを例に挙げながら無意味な作り込みだと解釈しているようだ。
この男の主張は部分的には正しいのかもしれない。
しかしやり込みを求めているのは一部の人間だけ、というのは必ずしも正鵠を得た意見というわけではないだろう。
そこを重要な点と見るゲーマーもまた多いはずである。
特にここ最近、企業はソフト単価を値上げする素振りを見せており、価格上昇を納得させるためには内容量の増加が不可欠だ。
また幾つかのタイトルは世界観を巧みに構築し、
数百時間もユーザーをゲームに没入させることに成功している。
スカイリムの内容量は圧倒的だが、今作は好評を受け、多くの機種でリマスター版も発売していた。
ペルソナ5もクリアするまで100~200時間ほどかかるが絶賛され、
内容量をより増やした「――ロイヤル」も高い評価を受けている。
これらの作品を思い浮かべるとハリスの主張にも矛盾点を見つけることが出来るだろう。
願わくば、どちらのプレイもそれぞれに見合った形で発展を遂げていくことに期待したい。
https://gamerant.com/it-takes-two-josef-fares-single-player-games-long/
定評のある人物で、そもそも彼の会社自体からして少々変わった作風を好んでいる。
つい最近も2人協力プレイのみという内容のIt Take Twoを発売していれば、幸運な事に批評家から絶賛を受けていた。
これは彼らの前作・A Way Outと同様にアクションを基本としながら
シングルプレイは一切提供せず、オンラインないし画面分割で協力プレイをするだけの作品だ。
このような形のゲームはCOOPを好まない者からは否定的な見方を抱かれるかもしれない。
が、ハリスはそんなことを気にも留めていないようだ。
彼は最初からユーザー同士の協力を前提とし、シングルプレイなど考慮すらしなかったと語っているのである。
これはハリスが報道陣との対談の中で説明していたもので
彼はまず一人用のソフトというのは同じゲームプレイを続けるだけで全体的に長すぎると主張。
今後のゲームは利用者同士の協力が当たり前になるだろうとの見解を示している。
ジョセフはさらにリプレイ性(やり込み要素)についても言及。
前述した彼らの新作は内容量自体それほどでもなく、稀少なアイテムを収集するなど
いわゆるやり込みといった物も存在しないが問題はないとしている。
ジョセフは多くの利用者が途中でゲームを止めてしまうのが主流にあって
何故ゲーマーや批評家や企業がそんなものを重要視するのか理解できないと述べていた。
ウィッチャー3のクリア率が30%未満にとどまっている事などを例に挙げながら無意味な作り込みだと解釈しているようだ。
この男の主張は部分的には正しいのかもしれない。
しかしやり込みを求めているのは一部の人間だけ、というのは必ずしも正鵠を得た意見というわけではないだろう。
そこを重要な点と見るゲーマーもまた多いはずである。
特にここ最近、企業はソフト単価を値上げする素振りを見せており、価格上昇を納得させるためには内容量の増加が不可欠だ。
また幾つかのタイトルは世界観を巧みに構築し、
数百時間もユーザーをゲームに没入させることに成功している。
スカイリムの内容量は圧倒的だが、今作は好評を受け、多くの機種でリマスター版も発売していた。
ペルソナ5もクリアするまで100~200時間ほどかかるが絶賛され、
内容量をより増やした「――ロイヤル」も高い評価を受けている。
これらの作品を思い浮かべるとハリスの主張にも矛盾点を見つけることが出来るだろう。
願わくば、どちらのプレイもそれぞれに見合った形で発展を遂げていくことに期待したい。
https://gamerant.com/it-takes-two-josef-fares-single-player-games-long/
続きを読む
: 名無しさん : 2021/04/11(日) 10:13:46.63 ID:ZW/YoBxt0● BE:916176742-PLT(16000)
2021年4月10日の19時から『超逆境クイズバトル!! 99人の壁』の2時間スペシャルが放送された。
この日のお題は「ロイヤルホスト」「アイリスオーヤマ」「吉本芸人」「プレイステーション」「富士そば」で、
その中でも注目を集めていたのがプレイステーションというお題。
挑戦したのは芸人アルコ&ピースの酒井さん。対する相手はSIE(SCE時代から)に勤めて24年という広報部の石川香代さん。
https://gogotsu.com/archives/63691
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/04/arc_the.jpg


この日のお題は「ロイヤルホスト」「アイリスオーヤマ」「吉本芸人」「プレイステーション」「富士そば」で、
その中でも注目を集めていたのがプレイステーションというお題。
挑戦したのは芸人アルコ&ピースの酒井さん。対する相手はSIE(SCE時代から)に勤めて24年という広報部の石川香代さん。
https://gogotsu.com/archives/63691
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/04/arc_the.jpg


続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
「E3 2021」まであと2ヶ月
-
『AMNESIA World』『滄海天記』『薄桜鬼 真改 黎明録』移植版などオトメイトのSwitch向け作品が続々発表!
-
バイオハザード7は果たして名作なのだろうか?
-
モンハンライズ初心者は太刀かライトボウガンでええんか?
-
ウマ娘、4/15(木) 12:00からレジェンドレースの開催が決定!
-
ドラクエ10を今から始める俺にアドバイスくれ!!!!
-
DMCみたいな純粋なアクションゲームがニッチジャンルになってしまった理由
-
ワイ、ラスアス2ラストのエリーの気持ちについていけなくなり泣く
-
じゃあバーチャファイター6はどういうゲームにしたらいいんだよ!?
-
【悲報】モンハンライズの集会場の武器屋、キモすぎる
-
月収100億「ウマ娘」今更聞けない“どんなゲーム?” 「古参競馬ファンこそ絶対に楽しめる」3つの理由
-
【動画あり】ゲーム中の彼氏に全裸で迫る遊びwwww
-
【朗報】任天堂Switch、国内2000万台突破が確実になる
-
EAの開発者「シングルプレイは同じゲームプレイを続けるだけで全体的に長すぎる。今後のゲームは利用者同士の協力が当たり前になるだろう」
-
『99人の壁』でプレイステーション特集が行われるも「社内の生き字引」広報が惨敗でトレンド入り
-
モンハンライズ「アクション神、グラ神、ボリューム神」←こいつの弱点
-
ウマ娘さん、桜花賞の売り上げを36億増やしてしまう
-
カプコンが性別を「タイプ1、タイプ2」と呼び始める
-
スイッチ版SEGA AGES、終了
-
リングフィットアドベンチャーってほんまに効果あるんか?
人気記事(今週)
カテゴリー
月別アーカイブ
人気記事(先月)
スポンサードリンク
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- E3
- EA
- FE
- FF
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- MS
- NS
- PS+
- PS3
- PS4
- PS5
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOXONE
- どうぶつの森
- なんJ
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- サイゲームス
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ソニー
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マリオ
- マーベラス
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 実用
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
逆アクセス
スポンサードリンク
最新コメント
オススメ人気記事
スポンサードリンク